2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度
2023年度
【10年連続】マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2023を受賞

2023年6月
「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー」は日本マイクロソフトがパートナー企業を対象に、年に1回、8分野のアワードにおいて優れた実績をおさめた企業を選出するプログラムです。SBTは、2014年より10年連続で受賞を重ね、今年はセキュリティ分野の「Defend against threats with SIEM plus XDR」を受賞しました。
詳しい情報はこちら
2022年度
「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定

2023年3月 / その他
経済産業省が創設した、特に優良な健康経営を実践している企業を認定する健康経営優良法人認定制度において、「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されました。
詳しい情報はこちら
「日興アイ・アール 2022年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」最優秀サイトを受賞

2022年12月 / IR
「日興アイ・アール 2022年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において最優秀サイトを受賞しました。「日興アイ・アール 全上場企業ホームページ充実度ランキング」は、日興アイ・アールが独自の視点で設定した評価項目をもとに全上場企業3,926社のホームページ充実度を評価し、ランク付けしているものです。
「Gomez IRサイトランキング2022」にて「優秀企業:銀賞」を受賞

2022年12月 / IR
「Gomez IRサイトランキング2022」において「優秀企業:銀賞」を受賞しました。「Gomez IRサイトランキング」はGomezが全上場企業のIRサイトをユーザーの視点で評価・ランキング付けし、主要項目調査で一定基準を満たした377社のうち、総合得点6.00点以上を優秀企業として選出したものです。
令和4年度「テレワーク先駆者百選」に認定

2022年10月 / その他
令和4年度「テレワーク先駆者百選」に認定されました。
「テレワーク先駆者百選」は、総務省がテレワークの普及促進を目的として、テレワークの導入・活用で十分な実績を持つ企業や団体を公表する取り組みです。
詳しい情報はこちら
【9年連続】マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2022を受賞

2022年7月 / クラウド
日本マイクロソフトがパートナー企業を対象に、51分野のアワードにおいて優れた実績をおさめた企業を選出するプログラム「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2022」において、「Modern Endpoint Management」、「Sustainability Changemaker」の2部門を受賞しました。SBTは、2014年より9年連続で受賞しています。
詳しい情報はこちら
2021年度
Sitecore MVP Award、国内最多の5名受賞

2022年2月 / デジタルマーケティング
Sitecore MVPは、世界各国でSitecoreプラットフォームに関する深い知見に基づき、コミュニティ内のパートナー、顧客、見込み客向けにさまざまな情報や技術的アドバイスを共有したSitecoreコミュニティのメンバーに授与されます。2022年はグローバルで235名、日本からは10名が受賞し、SBTは国内最多の5名が受賞しました。当社社員の受賞は2016年より7年連続となります。
詳しい情報はこちら
「日興アイ・アール 2021年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」最優秀サイトを受賞

2021年12月 / IR
「日興アイ・アール 2021年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において最優秀サイトを受賞しました。「日興アイ・アール 全上場企業ホームページ充実度ランキング」は、日興アイ・アールが独自の視点で設定した評価項目をもとに全上場企業3,888社のホームページ充実度を評価し、ランク付けしているものです。
「Gomez IRサイトランキング2021」にて「優秀企業:銀賞」を受賞

2021年12月 / IR
「Gomez IRサイトランキング2021」において「優秀企業:銀賞」を受賞しました。「Gomez IRサイトランキング」はGomezが全上場企業のIRサイトをユーザーの視点で評価・ランキング付けし、主要項目調査で一定基準を満たした377社のうち、総合得点6.00点以上を優秀企業として選出したものです。
【8年連続】マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2021を受賞

2021年7月 / クラウド
日本マイクロソフトがパートナー企業を対象に、38分野のアワードにおいて優れた実績をおさめた企業を選出するプログラム「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2021」において、「Power Apps & BIアワード」を受賞しました。SBTは、2014年より8年連続で受賞しています。
詳しい情報はこちら
2020年度
Sitecore MVP Award、国内最多の4名受賞

2021年2月 / デジタルマーケティング
Sitecore MVPは、世界各国でSitecoreソリューションの構築や、顧客やパートナーへの普及に貢献した人を表彰するもので、「Technology」「Strategy」「Commerce」「Ambassador」の4つのカテゴリーで構成されています。
2021年は33か国の企業から284名、日本国内では11名が受賞し、SBTはAmbassadorとTechnologyカテゴリーにおいて国内最多の4名が受賞しました。
詳しい情報はこちら
「日興アイ・アール 2020年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」最優秀サイトを受賞

2020年12月 / IR
「日興アイ・アール 2020年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において最優秀サイトを受賞しました。「日興アイ・アール 全上場企業ホームページ充実度ランキング」は、日興アイ・アールが独自の視点で設定した評価項目をもとに全上場企業3,844社のホームページ充実度を評価し、ランク付けしているものです。
「Gomez IRサイトランキング2020」にて「優秀企業:銀賞」を受賞

2020年12月 / IR
「Gomez IRサイトランキング2020」において「優秀企業:銀賞」を受賞しました。「Gomez IRサイトランキング」はGomezが全上場企業のIRサイトをユーザーの視点で評価・ランキング付けし、主要項目調査で一定基準を満たした368社のうち、総合得点6.00点以上を優秀企業として選出したものです。
大和IR「2020年インターネットIR表彰」にて「優良賞」を受賞

2020年12月 / IR
大和IR「2020年インターネットIR表彰」において「優良賞」を受賞しました。「インターネットIR表彰」は、大和インベスター・リレーションズが上場企業3,883社を対象に日本語サイトを調査し、「最優秀賞」、「優秀賞」、「優良賞」を選定しているものです。
【7年連続】マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2020を受賞

2020年8月 / クラウド
日本マイクロソフトがパートナー企業を対象に、21分野のアワードにおいて優れた実績をおさめた企業を選出するプログラム「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2020」において、「Internet of Things (IoT) アワード」と「Automotive アワード」を受賞しました。今年度エントリーした企業の中で2冠を達成したのはSBTのみとなります。SBTは、2014年より7年連続で受賞しています。
詳しい情報はこちら
「2020 Microsoft Country Partner of the Year」を受賞

2020年7月 / クラウド
「Microsoft Partner of the Year」は、マイクロソフトの技術を用い、傑出したソリューションを開発・提供したパートナーを年に1度表彰するものです。今回は世界100カ国、3,300超の企業がエントリーした中から、ソフトバンク、SB C&SおよびSBTは、過去1年間に国内で最も優秀な実績を上げたパートナーを表彰する「Microsoft Country Partner of the Year」を、ソフトバンクグループとして受賞しました。
詳しい情報はこちら
2019年度
Sitecore MVP Award、Technologyカテゴリーで3名受賞

2020年2月 / デジタルマーケティング
Sitecore MVPは、世界各国でSitecoreソリューションの構築や、顧客やパートナーへの普及に貢献した人を表彰するもので、「Technology」「Strategy」「Commerce」「Ambassador」の4つのカテゴリーで構成されています。
2020年は35か国の企業から316名、日本国内では16名が受賞し、SBTはTechnologyカテゴリーで3名が受賞しました。
詳しい情報はこちら
「Gomez IRサイトランキング2019」にて「優秀企業:銀賞」を受賞

2019年12月 / IR
「Gomez IRサイトランキング2019」において「優秀企業:銀賞」を受賞しました。「Gomez IRサイトランキング」はGomezが全上場企業のIRサイトをユーザーの視点で評価・ランキング付けし、主要項目調査で一定基準を満たした362社のうち、総合得点6.00点以上を優秀企業として選出したものです。
「日興アイ・アール 2019年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」優秀サイトを受賞

2019年12月 / IR
「日興アイ・アール 2019年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において優秀サイトを受賞しました。「日興アイ・アール 全上場企業ホームページ充実度ランキング」は、日興アイ・アールが独自の視点で設定した評価項目をもとに全上場企業のホームページ充実度を評価し、ランク付けしているものです。
「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2019」を受賞

2019年8月 / クラウド
日本マイクロソフトがパートナー企業を対象に、23分野のアワードにおいて優れた実績をおさめた企業を選出するプログラム「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2019」において、「Internet of Things (IoT) アワード」を受賞しました。SBTは、2014年より6年連続で「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー」を受賞しています。
詳しい情報はこちら
2018年度
Sitecore MVP Award、Technologyカテゴリーで4名受賞

2019年2月 / デジタルマーケティング
Sitecore MVPは、世界各国でSitecoreソリューションの構築や、顧客やパートナーへの普及に貢献した人を表彰するもので、「Technology」「Strategy」「Commerce」「Ambassador」の4つのカテゴリーで構成されています。
2019年は全世界で315名、日本国内では19名が受賞し、SBTは、Technologyカテゴリーで4名が受賞しました。
詳しい情報はこちら
「日興アイ・アール 2018年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」優秀サイトを受賞

2018年12月 / IR
日興アイ・アール株式会社が行っている「日興アイ・アール 2018年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において優秀サイトを受賞しました。全上場企業ホームページ充実度ランキングは、「わかりやすさ」「使いやすさ」「情報の多さ」の3つの視点で設定した163の客観的な評価項目に基づき調査されているものです。
「Gomez IRサイトランキング2018」にて「優秀企業:銅賞」を受賞

2018年12月 / IR
「Gomez IRサイトランキング2018」において「優秀企業:銅賞」を受賞しました。「Gomez IRサイトランキング」はGomezが全上場企業のIRサイトをユーザーの視点で評価・ランキング付けし、主要項目調査で一定基準を満たした362社のうち、総合得点6.00点以上を優秀企業として選出したものです。
大和IR「2018年インターネットIR表彰」にて「優良賞」を受賞

2018年11月 / IR
大和IR「2018年インターネットIR表彰」において「優良賞」を受賞しました。「インターネットIR表彰」は、大和インベスター・リレーションズが上場企業約4,000社を対象に日本語サイトを調査し、「最優秀賞」、「優秀賞」、「優良賞」を選定しているものです。
『次世代Webブラウザのテキストレイアウトに関する検討会』の活動が、グッドデザイン賞を受賞

2018年10月 / その他
SBTが参加しているプロジェクト『次世代Webブラウザのテキストレイアウトに関する検討会』の活動が、公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)主催の2018年度グッドデザイン賞において、グッドデザイン賞を受賞しました。グッドデザイン賞は、デザインが優れた物事に贈られる賞であり、工業製品からビジネスモデルやイベント活動など幅広い領域を対象としています。
詳しい情報はこちら
「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2018」を受賞

2018年8月 / クラウド
日本マイクロソフト株式会社が発表した「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2018」において、「Security and Compliance アワード」を受賞しました。「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2018」は、日本マイクロソフト株式会社がパートナー企業を対象に、21分野のアワードにおいて優れた実績をおさめた企業を選出するプログラムです。SBTは、2014年より5年連続で受賞を重ね、2018年は「Security and Complianceアワード」を受賞しました。
詳しい情報はこちら
2018 Titan Award「APAC(アジア太平洋)」カテゴリーで Award 受賞

2018年7月 / クラウド
米国BitTitan社の「2018 Titan Award」においてAPAC(アジア太平洋)地域のAwardを受賞しました。57,000ユーザーを超えるクラウドサービスのデータ移行実績が評価されたことによる受賞となります。
詳しい情報はこちら
「第7回日本HRチャレンジ大賞」において採用部門優秀賞を受賞

2018年6月 / 採用
人材領域で優れた新しい取り組みを積極的に行っている企業を表彰する「第7回日本HRチャレンジ大賞」において採用部門優秀賞を受賞しました。2018年度新卒採用時より開始した「グレードスキップ制度」や「職種別採用」への取り組みが評価されての受賞となります。
詳しい情報はこちら
2017年度
Sitecore MVP Awardで2年連続 国内最多5名受賞

2018年2月 / デジタルマーケティング
サイトコア株式会社の「 Sitecore MVP」において、SBT社員5名が受賞しました。Sitecore MVP は、世界各国で Sitecore ソリューションの構築や、顧客やパートナーへの普及に貢献した人を表彰するもので、「 Technologist 」「 Digital Strategist 」「 Commerce 」「 Ambassador 」の4つのカテゴリーで構成されています。SBT からは、Technologist カテゴリーで4名、今回新設された Ambassador カテゴリーで1名、計5名が受賞しました。この受賞数は2017年に続き、国内企業で最多受賞となります。
詳しい情報はこちら
Microsoft MVP の Microsoft Azure 部門でアワード受賞

2018年2月 / クラウド
SBT社員の個人活動が Microsoft MVP の Microsoft Azure 部門でアワードを受賞しました。Microsoft MVP アワードは、マイクロソフトの製品やテクノロジーに関する豊富な知識と経験を持ち、オンラインまたはオフラインのコミュニティやメディアを通して幅広く活躍している個人活動を評価する特別な賞です。
詳しい情報はこちら
「日興アイ・アール 2017年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」優秀サイトを受賞

2017年12月 / IR
「日興アイ・アール 2017年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において優秀サイトを受賞しました。「日興アイ・アール 全上場企業ホームページ充実度ランキング」は、日興アイ・アールが独自の視点で設定した評価項目をもとに全上場企業のホームページ充実度を評価し、ランク付けしているものです。
「Gomez IRサイトランキング2016」にて「優秀企業:銅賞」を受賞

2017年10月 / IR
「Gomez IRサイトランキング2019」において「優秀企業:銀賞」を受賞しました。「Gomez IRサイトランキング」はGomezが全上場企業のIRサイトをユーザーの視点で評価・ランキング付けし、主要項目調査で一定基準を満たした362社のうち、総合得点6.00点以上を優秀企業として選出したものです。
『Top Growth Partner Award』を受賞

2017年9月 / セキュリティ
米国Impervaの『Top Growth Partner Award』を受賞しました。「Top Growth Partner Award」は、Impervaが毎年前年比で最も成長率の高かったパートナー企業を表彰するものです。SBTは、地方自治体や官公庁への多数の導入実績など数々の業績が評価され、前年度比で最も成長率の高かった国内パートナーとして表彰されました。
詳しい情報はこちら
「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2017」を受賞

2017年8月 / クラウド
日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2017」において「Cloud Productivityアワード」を受賞しました。「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2017」は、日本マイクロソフトが、パートナー企業の中から20分野のアワードにおいてそれぞれ優れた実績をおさめた企業を選出するプログラムです。SBTは、2014年より毎年受賞実績を重ね、2017年は「Cloud Productivityアワード」を受賞しました。
詳しい情報はこちら
マカフィー『Partner Award 2016』の2部門で受賞

2017年7月 / セキュリティ
マカフィー株式会社の「McAfee Partner Award 2016」において、『Best Delivery Specialization Partner of the Year』および『Best West Japan Partner of the Year』を受賞しました。「McAfee Partner Award」は、認定パートナーの中から主要な分野においてマカフィーのビジネスに貢献した企業を表彰するもので、SBTは、マカフィーのセキュリティログの相関分析に関する製品技術者数が世界一になるなど、2016年度の優れた実績が評価され、2部門で受賞しました。
詳しい情報はこちら
2016年度
Sitecore MVP Award で国内最多5名受賞

2017年2月 / デジタルマーケティング
サイトコア株式会社の「 Sitecore MVP」において、SBT社員5名が受賞しました。Sitecore MVP は、世界各国で Sitecore ソリューションの構築や、顧客やパートナーへの普及に貢献した人を表彰するもので、「 Technologist 」「 Digital Strategist 」「 Commerce 」「 Ambassador 」の4つのカテゴリーで構成されています。2017年は日本で18名が受賞し、そのうち5名がSBTの社員であり、国内企業では最多受賞となります。
日本ネットワークセキュリティ協会の「JNSA賞」特別賞を受賞

2016年12月 / セキュリティ
SBTの社員で、シニアセキュリティエバンジェリスト辻伸弘が、日本ネットワークセキュリティ協会(以下JNSA)のJNSA賞特別賞を受賞しました。JNSAは、情報セキュリティ向上のための活動を積極的に行い広く社会に貢献した、あるいはJNSAの知名度向上や活動の活性化等に寄与した個人、団体、JNSAワーキンググループを表彰するもので、辻伸弘は「一人CSIRT」として個人での積極的な情報公開によるセキュリティ向上への貢献が評価され「特別賞」を受賞しました。
詳しい情報はこちら
「2016年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」最優秀サイトを受賞

2016年12月 / IR
「日興アイ・アール 2016年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において最優秀サイトを受賞しました。「日興アイ・アール 全上場企業ホームページ充実度ランキング」は、日興アイ・アールが独自の視点で設定した評価項目をもとに全上場企業のホームページ充実度を評価し、ランク付けしているものです。
詳しい情報はこちら
「Gomez IRサイトランキング2016」にて「優秀企業:銅賞」を受賞

2016年11月 / IR
「Gomez IRサイトランキング2016」において「優秀企業:銅賞」を受賞しました。「Gomez IRサイトランキング」はGomezが全上場企業のIRサイトをユーザーの視点で評価・ランキング付けし、主要項目調査で一定基準を満たした362社のうち、総合得点6.00点以上を優秀企業として選出したものです。
詳しい情報はこちら
大和IR「2016年インターネットIR表彰」にて「優良賞」を受賞

2016年11月 / IR
大和IR「2016年インターネットIR表彰」において「優良賞」を受賞しました。「インターネットIR表彰」は、大和インベスター・リレーションズが上場企業約4,000社を対象に日本語サイトを調査し、「最優秀賞」、「優秀賞」、「優良賞」を選定しているものです。
詳しい情報はこちら
「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2016」国内最多3冠受賞

2016年8月 / クラウド
日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2016」において、「Messaging アワード」、「Public Sector アワード」、「Cloud Platform アワード(System Integrator)」の3部門を受賞しました。「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2017」は、日本マイクロソフトが、パートナー企業の中から20分野のアワードにおいてそれぞれ優れた実績をおさめた企業を選出するプログラムです。
詳しい情報はこちら
2016 Microsoft Worldwide Partner Award で4冠受賞

2016年6月 / クラウド
米国Microsoft Corporationの「2016 Microsoft Worldwide Partner Award」において、「Country Partner of the Year Award」、「Cloud Packaged Solutions」、「Messaging」、「Public Sector-Government」の4冠を受賞しました。なお、「Country Partner of the Year Award」は、SBTを含むソフトバンクグループでの受賞となります。多くの実績と10を超える Office 365、Microsoft Azure 関連の独自ソリューションを開発した技術力等が評価され、世界一のパートナー企業に選出されました。
詳しい情報はこちら
2015年度
Sitecore MVP Award を受賞

2016年3月 / クラウド
SBTの社員でデジタルマーケティング分野のシニアコンサルタントの杉浦 智紀がSitecore MVPを受賞しました。Sitecore MVPは、優れたカスタマーエクスペリエンスの提供を実現するサイトコアソリューションに関する豊富な知識と経験を持ち、サイトコアソリューションの構築や普及に努めているサイトコア エキスパートを表彰するプログラムで、「Digital Strategist」「Technology」「Commerce」の3つのカテゴリーで構成されています。杉浦 智紀はTechnology MVPを受賞しました。
詳しい情報はこちら
日興IR「2015年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」優良サイトを受賞

2015年12月 / IR
「日興アイ・アール 2015年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において優良サイトを受賞しました。「日興アイ・アール 全上場企業ホームページ充実度ランキング」は、日興アイ・アールが独自の視点で設定した評価項目をもとに全上場企業のホームページ充実度を評価し、ランク付けしているものです。
詳しい情報はこちら
大和IR「2015年インターネットIR表彰」優良賞を受賞

2015年11月 / IR
大和IR「2015年インターネットIR表彰」において「優良賞」を受賞しました。「インターネットIR表彰」は、大和インベスター・リレーションズが上場企業約4,000社を対象に日本語サイトを調査し、「最優秀賞」、「優秀賞」、「優良賞」を選定しているものです。
詳しい情報はこちら
「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2015」を受賞

2015年9月 / クラウド
日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2016」において、「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2015」において『Cloud Platform コンピテシーアワード(System Integrator) 』、『Identity and Access コンピテンシー アワード』を受賞しました。「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2015」は、日本マイクロソフトが、パートナー企業の中から20分野のアワードにおいてそれぞれ優れた実績をおさめた企業を選出するプログラムです。SBTは2分野で受賞しました。
詳しい情報はこちら
「Microsoft Champ Best Contributor Office 365 セールス賞」を受賞

2015年7月 / クラウド
日本マイクロソフト株式会社の「Microsoft Champ プログラム」において、SBTの社員が「Microsoft Champ Best Contributor Office 365 セールス賞」を受賞しました。「Microsoft Champ Best Contributor」は、今年(2015年)が初開催となり、3つのクラウドサービス毎に、最も貢献した営業パートナーと技術パートナーが1名ずつ、合計6名が表彰されます。今回、SBTの社員が栄えある第1回目の受賞者として表彰されました。
詳しい情報はこちら
「Territory Partner of the Year Award」を受賞

2015年7月 / クラウド
本社 BitTita社nの「Territory Partner of the Year Award」を受賞しました。SBTは、2万ユーザーを超えるクラウドメール移行実績が評価され、アジア地域におけるパイオニアとして表彰されました。
詳しい情報はこちら
日本オラクル「Platinum of the Year 2015 特別賞」を受賞

2015年6月 / その他
日本オラクル株式会社主催の「Platinum Club 2015」において、当社社員が『Platinum of the Year 2015 特別賞』を受賞しました。『Platinum of the Year 2015』は、「ORACLE MASTER」の最上位資格である「ORACLE MASTER Platinum」の取得者の中から、年間でソリューション開発やお客様への提案を通じて、日本オラクルのビジネスに貢献した人物が表彰されるものです。
詳しい情報はこちら
『McAfee Best West Japan Partner of the Year』を受賞

2015年3月 / セキュリティ
マカフィー株式会社の「McAfee Partner Award 2014」において、『Best West Japan Partner of the Year』を受賞しました。「McAfee Partner Award」は、マカフィー認定パートナーの中から2014年度において、販売実績など各分野において業績を伸ばした企業を対象に授与される賞です。
詳しい情報はこちら
2014年度
日興IR「2014年度 全上場企業ホームページ 充実度ランキング」で優秀サイトを受賞

2014年12月 / IR
「日興アイ・アール 2014年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において優秀サイトを受賞しました。「日興アイ・アール 全上場企業ホームページ充実度ランキング」は、日興アイ・アールが独自の視点で設定した評価項目をもとに全上場企業のホームページ充実度を評価し、ランク付けしているものです。
詳しい情報はこちら
大和IR2014年「インターネットIR表彰」優良賞を受賞

2014年11月 / IR
大和IR「2014年インターネットIR表彰」において「優良賞」を受賞しました。「インターネットIR表彰」は、大和インベスター・リレーションズが上場企業約4,000社を対象に日本語サイトを調査し、「最優秀賞」、「優秀賞」、「優良賞」を選定しているものです。
詳しい情報はこちら
『マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2014』を受賞

2014年9月 / クラウド
日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2014」において、『Identity and Access コンピテンシー アワード』最優秀賞を受賞しました。日本マイクロソフトのパートナー企業の中から、30分野のアワードで革新的なソリューションの提供や実績を持つ企業が選出するプログラムです。
詳しい情報はこちら
『Oracle Certification Award』を2年連続で受賞

2014年9月 / その他
日本オラクルの2014年度の「ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g」の取得者数が国内上位の実績となったことに伴い、昨年度に続いて2年連続でOracle Certification Awardを受賞しました。「ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g」は、世界で高いシェアと評価を受けているデータベース製品であるOracle Database 11g の最新スキルを有したデータベース技術者を認定する資格制度です。
詳しい情報はこちら
第27回 日経ニューオフィス賞で「オフィスセキュリティー賞」を受賞

2014年8月 / セキュリティー
第27回「日経ニューオフィス賞」において、本社オフィスが「ニューオフィス推進賞 オフィスセキュリティー賞」を受賞しました。「日経ニューオフィス賞」は、ニューオフィスづくりの普及・促進を図ることを目的とし、創意と工夫をこらしたオフィスを表彰するもので、一般社団法人ニューオフィス推進協会(NOPA)と日本経済新聞社の共催で実施されています。
詳しい情報はこちら
Adobe デジタルマーケティング ベストパートナーアワード 3年連続受賞

2014年4月 / デジタルマーケティング
アドビ システムズ 株式会社の『アドビ デジタルマーケティング ベストパートナーアワード2013』 を受賞しました。『アドビ デジタルマーケティング ベストパートナーアワード』 は、デジタルマーケティング分野におけるアドビ製品の販売に、その年最も貢献したパートナー企業に贈られるものです。
詳しい情報はこちら
2013年度
大和IR 2013年「インターネットIR表彰」で優良賞を受賞

2013年11月 / IR
大和IR「2013年インターネットIR表彰」において「優良賞」を受賞しました。「インターネットIR表彰」は、大和インベスター・リレーションズが上場企業約4,000社を対象に日本語サイトを調査し、「最優秀賞」、「優秀賞」、「優良賞」を選定しているものです。
詳しい情報はこちら
日興IR「2013年度 全上場企業ホームページ 充実度ランキング」で最優秀サイトを受賞

2013年11月 / IR
「日興アイ・アール 2013年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において最優秀サイトを受賞しました。「日興アイ・アール 全上場企業ホームページ充実度ランキング」は、日興アイ・アールが独自の視点で設定した評価項目をもとに全上場企業のホームページ充実度を評価し、ランク付けしているものです。
Oracle Certification Awardを受賞

2013年8月 / その他
日本オラクルの2013年度の「ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g」の取得者数が国内上位の実績となったことに伴い、Oracle Certification Awardを受賞しました。「ORACLE MASTER Platinum Oracle Database 11g」は、世界で高いシェアと評価を受けているデータベース製品であるOracle Database 11g の最新スキルを有したデータベース技術者を認定する資格制度です。
詳しい情報はこちら
Adobe デジタルマーケティング ベストパートナー アワード2年連続受賞

2013年8月 / デジタルマーケティング
アドビ システムズ株式会社のAdobe デジタルマーケティング ベストパートナーアワード2012』を受賞しました。『Adobe デジタルマーケティング ベストパートナーアワード』は、デジタルマーケティング分野におけるAdobe製品の販売に、その年最も貢献したパートナー企業に贈られるものです。SBTはAdobeのプレミアムパートナーとして、2011年度に続き、2012年度もデジタルマーケティング分野におけるAdobe製品のACV(Annual Contract Value:年間発注額)国内第1位の成績を達成しました。
詳しい情報はこちら
MCPC award 2013 モバイルパーフェクト SP、ネオ・トレンド賞を受賞

2013年4月 / その他
SBT クラウドソリューション事業部のMobile Perfect SP(モバイルパーフェクトエスピー)が、MCPC award 2013 ネオ・トレンド賞を受賞しました。MCPC award は、モバイルの更なる普及促進を図ることを目的とし、モバイルシステム導入により「業務効率化」、「業績向上」、「顧客満足度向上」、「社会貢献推進」、「先進的なモバイル活用」等の成果を上げた事例に贈られる賞です。
詳しい情報はこちら
2012年度
『 Sitecore MVP 2013 』日本人女性初! 当社エンジニアが受賞

2013年2月 / その他
SBTの社員が『Sitecore MVP 2013』を受賞しました。Sitecore MVPとは、世界中のサイトコア コミュニティ メンバーの中から、先進的なテクノロジーを積極的に活用し、課題解決の方法やWebサイト構築に関する知見を共有することで、コミュニティに多大なる貢献する人材を表彰するものです。日本人女性が受賞するのは今回が初となります。
詳しい情報はこちら
『マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2012』を受賞

2012年9月 / クラウド
日本マイクロソフト株式会社の「マイクロソフト パートナー オブ ザ イヤー 2012」において、クラウド パートナー アワードを受賞しました。「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー 2012」は、日本マイクロソフトのパートナー企業の中から、マイクロソフト製品を基盤とした革新的なソリューションの提供や実績を持つ企業に授与される賞です。SBTは、マイクロソフトのOffice 365ビジネスにおいて、Office 365を、より安心に、より便利に利用するためのアクセスコントロールクラウドサービス『Online Service GateR』の導入実績が高く評価されました。
詳しい情報はこちら
アルバネットワークスのAPJ 2011 ニューパートナーオブザイヤーを受賞

2012年4月 / その他
アルバネットワークス株式会社の「APJ 2011 ニューパートナーオブザイヤー」を受賞しました。「APJ 2011 ニューパートナーオブザイヤー」は、アジア太平洋・日本地域のうち、Arubaの協業パートナーとなった初年度において、際立って活躍した企業に贈られるものです。SBTのAruba製品に関する大型案件の遂行、および製品の情報発信に関する取り組みを高く評価いただきました。
詳しい情報はこちら
Adobe デジタルマーケティング ベストパートナーアワード 2011を受賞

2012年4月 / その他
アドビ システムズ株式会社の「Adobe デジタルマーケティング ベストパートナーアワード 2011」を受賞しました。「Adobe デジタルマーケティング ベストパートナーアワード 2011」は、デジタルマーケティング分野におけるAdobe製品の販売に、最も貢献したパートナー企業に贈られるものです。SBTはAdobeのプレミアムパートナーとして、2011年度、デジタルマーケティング分野におけるAdobe製品のACV(Annual Contract Value:年間発注額)国内第1位、世界第2位の成績を達成。その実績が高く評価されました。
詳しい情報はこちら