お問い合わせ
『ソリューション&サービス』トップを見る
『目的/課題から探す』一覧を見る
『ITキーワードから探す』一覧を見る
『導入事例』トップを見る
『業種/業態から探す』一覧を見る
一覧から探す
『特集・ブログ』トップを見る
『ニュース』トップを見る
『リリース情報』トップを見る
『トピックス』トップを見る
『企業・IR情報』トップを見る
『会社情報』トップを見る
『株式・投資家情報』トップを見る
『サステナビリティ』トップを見る
『人事戦略・採用』トップを見る
サイト内検索
SBT の最新情報やイベント情報をお届けします
2021年03月31日
【活用事例】SharePoint を活用した「社内報」、当社の運用方法とは?
こんにちは。SBT ブログチームの椎名です。私はインターナルコミュニケーション(社内広報)を担当しており、SBTグループ社内報の運営に携わっています。突然ですが、みなさんの会社の社内報は、どのような媒体で発行されていますか? 紙や冊子、PDF、Web サイトでの公開など、さまざまな形式の社内報がある...
2021年03月29日
失敗しない「社内向けチャットボット」、導入・運用のポイント4選
リモートワーク・テレワークなど業務環境の変化により、今までに無かった問い合わせが多く発生している企業が増えています。それに伴い、ヘルプデスクのサポート業務を代行する手段として「チャットボット」が注目を浴びており、当社にも多くのご相談をいただいております。ヘルプデスク業務をチャットボットを活用して効率...
組織変更に伴う Microsoft Teams の権限変更を、一括で行う方法とは?
テレワーク普及に伴い、急速に導入が進む Microsoft Teams(以下、Teams)。Teams では、組織単位や組織横断のプロジェクト単位で、コレボレーションを行う事が可能です。そのため、例えば「情報システム部」「法人営業部」「マーケティング部」など、会社組織に紐づくチームやチャネルを作成し...
2021年02月17日
Teams を活用して業務課題を解決するカスタムアプリとは?
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響もあり、リモート環境での業務が広がる中、Microsoft Teams(以下、Teams)の利活用がさらに広がっています。2020年10月、マイクロソフト社は「1日あたりの Teams の利用者数が1億1500万人に達した」と発表しており、Team...
2020年12月21日
Microsoft Teams でゲストユーザーを招待する際、考慮すべき問題とは
コミュニケーション基盤として採用する企業が増えている Microsoft Teams(以下、Teams)ですが、組織外のユーザーに対し「ゲストアクセス」を許可すると、チームやチャネル内のドキュメント、リソース、チャット、アプリケーションへのアクセスを提供することができます。このゲストアクセスは Of...
2020年11月04日
文書の管理負荷を大幅軽減!ワークフローで承認を得た文書を自動格納する方法とは
社内文書(申請書)を電子化するため、SharePoint Online (以下、 SharePoint)で利用できる Office 365 標準のワークフロー (Power Automate)を検討される企業様もいらっしゃると思います。当社では、Power Automate では操作が難しく工数のか...
2020年10月30日
Teams を活用したオンライン営業を可視化「DX Sales for Microsoft Team...
こんにちは、SBTブログチームのセキモリです。近年、ニューノーマルに対応した新しい働き方として、テレワークの企業が増えています。オンラインの営業活動は移動をともなわないため時間を有効活用できる一方、営業現場からは「日報入力などの業務負担が増えた」「案件情報や営業活動の共有・可視化が難しい」といった悩...
2020年10月23日
Microsoft 365 連携でより便利に脱ハンコを実現、「Adobe Sign 導入支援」担当者...
こんにちは、SBTブログチームのセキモリです。「正当な理由がない行政手続きはハンコを廃止する」と大臣が呼びかけたり、「婚姻届や離婚届の押印の欄をなくしてオンライン化を進める」や「確定申告などの税務手続きにおいても押印を廃止する」という方針が発表されたりするなど、連日、電子サインや脱ハンコに関する報道...
2020年08月26日
使って便利な『Microsoft Teams ライブイベント』でウェビナー開催 事前準備編
こんにちは、ブログチームでウェビナー開催も担当している岡田です。前回は「Teams ライブイベント」の予定の作り方と、当社のウェビナー風景についてご紹介しましたが、今回は配信するまでの準備と、また8月以降の当社のウェビナーのご紹介をさせていただきたいと思います。当社では、「Teams ライブイベント...
2020年07月27日
使って便利な『Microsoft Teams ライブイベント』でウェビナー開催 予定作成編
こんにちは、ブログチームの岡田です。今日は、当社が開催しているウェビナーをどのように開催しているのかという“ウラ側”をお伝えしたいと思います。昨今のコロナ禍において、どの企業も会場に来場していただくセミナーから、オンラインセミナーやウェビナー(Web セミナー)と言われる、インターネット上だけで完結...
2020年06月02日
Microsoft Teams で決算説明会を開催してみて、得られたこと
こんにちは。SBT ブログチームの椎名です。4月27日、SBT は新型コロナウイルス感染拡大防止策として、国内初となる「Microsoft Teams」を利用した決算説明会を実施しました。そのレポートを、ノウハウを交えながらお届けします。
2020年04月09日
日本マイクロソフト主催「Microsoft Security Forum 2020」登壇レポート ~...
こんにちは。ブログチームの椎名です。日本マイクロソフトのセキュリティイベントに、アライアンスの幹事企業として SBT が登壇しました。ゼロトラストとインシデントレスポンスの強化を実現したお客様事例を交え、SBT の考えるサイバーレジリエンスについて語った登壇のレポートをお届けします。
2020年04月07日
Outlook アドイン型の誤送信対策ツール「Mail Alert」担当者インタビュー
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです!最近ニュースでは新型コロナウイルスの話題で持ち切りですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?普段会社のデスクトップ PC でお仕事をしている方も、最近ではノート PC に切り替え自宅でお仕事をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
2020年04月06日
初期設定を自動化する「O365 向け自動設定ツール」担当者インタビュー
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです!4月に入り、新しい会計年度に入った方もいらっしゃると思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。先日スーパーで買い物をしていたところ、私の好きなたらの芽を見つけました。最近外出を控えていることもあり春を感じにくいと思っておりましたが、思わぬところで春を...
2020年03月25日
【資料 DL】SBテクノロジーが「Microsoft Teams」をお勧めする“4つの理由”
みなさんこんにちは。SBT ブログチームの北浦です。現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府からの要請もあり、多くの企業・団体でテレワークを実施または実施を検討されているのではないでしょうか?当社もテレワーク推奨になり、多くの社員がテレワークを行っています。
2020年03月12日
【セミナーレポート】実践編!Microsoft Teams 徹底活用セミナー
2020年2月12日(木)に Microsoft Teams(以下、Teams)を活用した働き方改革の事例と、社内外へのメール誤送信を防ぐベストプラクティスについてご紹介するセミナーを開催いたしました。昨年より開催している Teams をテーマにしたセミナーですが、「他社の具体的な活用事例を聞くこと...
2020年03月11日
【資料DL】Azure の環境構築や移行を「素早く・簡単に・安全に」行う方法とは?
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。2018年6月、政府が「政府の情報システムは、クラウド・バイ・デフォルト原則、つまりクラウドサービスの利用を第一候補として、その検討を行う」と公表したように、近年ではシステム導入を考える上でクラウドは自然な選択肢であると言えます。
2020年01月24日
【社内事例】Microsoft Teams 設定の自動化を実現「Provisioning Flow」
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。当社では今まで、セミナーやブログなどで Microsoft Teams(以下、Teams)の利活用がもたらす効果をお伝えしたり、Teams を社内でどう利用しているか、社内事例をご紹介してきました。今でこそお客さまに Teams 活用の社内事例をご紹介...
2020年01月17日
今さら聞けない 「Microsoft Teams」 とは?メリットを徹底解説!
SB テクノロジー Teams エンジニアの川名です。皆さんは、この夏に日本マイクロソフトが週休3日制にチャレンジした結果生産性が向上したと発表し、大きな話題を呼んだことを覚えていますでしょうか?マイクロソフトはこの生産性向上を実現した理由のひとつとして、自社製品である Microsoft Team...
2020年01月09日
【本日発表】O365 のアカウント設定を自動化する、待望のサービス登場!
新年あけましておめでとうございます。SBT ブログチームのセキモリです。2020年となり、お正月休みが終わって今週からお仕事が開始する方も多いのではないでしょうか?私は毎年、某男性アイドル...