お問い合わせ
『ソリューション&サービス』トップを見る
『目的/課題から探す』一覧を見る
『ITキーワードから探す』一覧を見る
『導入事例』トップを見る
『業種/業態から探す』一覧を見る
一覧から探す
『特集・ブログ』トップを見る
『ニュース』トップを見る
『リリース情報』トップを見る
『トピックス』トップを見る
『企業・IR情報』トップを見る
『会社情報』トップを見る
『株式・投資家情報』トップを見る
『CSR』トップを見る
『人事戦略・採用』トップを見る
サイト内検索
SBT の最新情報やイベント情報をお届けします
2020年11月24日
【オンデマンドウェビナー紹介】かんたん社内ポータル活用術、手早く統制がとれる Teams 運用方法
こんにちは。SBTブログチームの綾部です。 コロナ禍による影響もあり、当社では、PCやモバイルからご視聴いただけるオンラインでのウェビナーを定期的に開催しています。 さらに、いつでもご覧いただけるように、過去にご好評いただいたウェビナーの一部をオンデマンド配信しておりますので、ご紹介します。
2020年11月04日
文書の管理負荷を大幅軽減!ワークフローで承認を得た文書を自動格納する方法とは
社内文書(申請書)を電子化するため、SharePoint Online (以下、 SharePoint)で利用できる Office 365 標準のワークフロー (Power Automate)を検討される企業様もいらっしゃると思います。当社では、Power Automate では操作が難しく工数のか...
2020年10月20日
Office 365 に関する社内問い合わせ・FAQ 作成を効率化するには?
新型コロナウイルスの影響もあり、テレワークの利用が進んでいます。テレワークを導入した企業様は、Microsoft Teams(以下、Teams)や Zoom といった会議アプリを軸に業務環境の改革を実現し、業務方法が従来のやり方から変わっていると思います。その結果、長年蓄積してきた社内向け FAQ ...
2020年08月26日
使って便利な『Microsoft Teams ライブイベント』でウェビナー開催 事前準備編
こんにちは、ブログチームでウェビナー開催も担当している岡田です。前回は「Teams ライブイベント」の予定の作り方と、当社のウェビナー風景についてご紹介しましたが、今回は配信するまでの準備と、また8月以降の当社のウェビナーのご紹介をさせていただきたいと思います。当社では、「Teams ライブイベント...
2020年07月28日
SharePoint 上で実現するワークフロー選定のポイントと、Power Automate の特徴
新型コロナウイルスによって広まったテレワークですが、社内文書(申請書)などの電子化のため、SharePoint Online のワークフロー(Power Automate)を検討される企業様もいらっしゃると思います。私たちのホームページにも、Power Automate を利用してワークフローを実現...
2020年07月27日
使って便利な『Microsoft Teams ライブイベント』でウェビナー開催 予定作成編
こんにちは、ブログチームの岡田です。今日は、当社が開催しているウェビナーをどのように開催しているのかという“ウラ側”をお伝えしたいと思います。昨今のコロナ禍において、どの企業も会場に来場していただくセミナーから、オンラインセミナーやウェビナー(Web セミナー)と言われる、インターネット上だけで完結...
2020年07月13日
チャットボット運用の、よくある課題と解決方法
新型コロナウイルスの影響により、各企業様ではテレワークの仕組みを最優先で整えている状況です。テレワークにより業務方法が大きく変化し、今までに無かった問い合わせが多く発生します。まずはテレワークを実現する仕組み自体の導入を優先する必要がありますが、テレワークによる環境の変化でヘルプデスクへの問い合わせ...
2020年06月25日
メール誤送信を防ぐ2つの方法とその違い
先日、「テレワーク中のセキュリティ課題 ~メール誤送信編~」というブログにて、個人情報に関するメール誤送信の件数が4年間で2.3倍に急増していること、また主なメール誤送信事故の原因と解決方法についてご紹介しました。人的ミスにより発生するメールの誤送信は、社員教育など運用でカバーするには限界があり、シ...
2020年06月02日
テレワークでも「社内ポータル」で情報共有を促進する方法
こんにちは、ブログチームの岡田です。コロナウイルスの感染対策として、今各企業がテレワークを推進しています。実際に当社でもテレワーク中心の業務になっていて、私も業務に必要な情報は「社内ポータル」で発信される情報が頼りになっています。ですが実際のところ、「社内ポータル」を上手に活用できている企業は少なく...
2020年05月25日
テレワーク中のセキュリティ課題 ~クラウドサービスの外部アクセス・ID 管理編~
東京五輪や働き方改革の機運の高まりにあわせて昨年からテレワーク環境を導入していた企業に加え、今回の新型コロナウイルスの影響で、急遽テレワークを導入した企業も多く、現在でもその傾向は増加の一途を辿っています。テレワーク環境には、さまざまなセキュリティリスクが潜んでおり、しっかりとしたセキュリティ対策が...
2020年04月07日
Outlook アドイン型の誤送信対策ツール「Mail Alert」担当者インタビュー
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです!最近ニュースでは新型コロナウイルスの話題で持ち切りですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?普段会社のデスクトップ PC でお仕事をしている方も、最近ではノート PC に切り替え自宅でお仕事をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
2020年04月06日
初期設定を自動化する「O365 向け自動設定ツール」担当者インタビュー
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです!4月に入り、新しい会計年度に入った方もいらっしゃると思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。先日スーパーで買い物をしていたところ、私の好きなたらの芽を見つけました。最近外出を控えていることもあり春を感じにくいと思っておりましたが、思わぬところで春を...
2020年03月11日
【資料DL】Azure の環境構築や移行を「素早く・簡単に・安全に」行う方法とは?
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。2018年6月、政府が「政府の情報システムは、クラウド・バイ・デフォルト原則、つまりクラウドサービスの利用を第一候補として、その検討を行う」と公表したように、近年ではシステム導入を考える上でクラウドは自然な選択肢であると言えます。
2020年01月24日
【社内事例】Microsoft Teams 設定の自動化を実現「Provisioning Flow」
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。当社では今まで、セミナーやブログなどで Microsoft Teams(以下、Teams)の利活用がもたらす効果をお伝えしたり、Teams を社内でどう利用しているか、社内事例をご紹介してきました。今でこそお客さまに Teams 活用の社内事例をご紹介...
2020年01月09日
【本日発表】O365 のアカウント設定を自動化する、待望のサービス登場!
新年あけましておめでとうございます。SBT ブログチームのセキモリです。2020年となり、お正月休みが終わって今週からお仕事が開始する方も多いのではないでしょうか?私は毎年、某男性アイドル...
2019年12月11日
ボットの Q&A テンプレート「ボットノナカミ for O365」企画者インタビュー
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。12月に入り、一気に寒さが増してきましたが、皆さま風邪など引かれていませんでしょうか?ここ数年よく聞かれる「人口減少」や「働き方改革」などのキーワードに表されるように、これから可能な限り効率的した働き方をしないと生き残れない時代が来ると言われています。...
2019年12月09日
ボットの Q&A 作成にお困りの方必見!全社員のノウハウを効率良く集める、新機能リリース!
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。12月に入り、いよいよ2019年も残り1ヶ月を切りましたね。お正月の休暇に向け、今月はお仕事が忙しい方も多いのではないでしょうか?忘年会シーズンでお酒を飲む機会が増える方も多いと思いますが、体調を崩さぬようくれぐれもご自愛くださいね。さて、当社では今月...
2019年11月27日
Microsoft Teams 向け簡単導入パック!担当者へ突撃インタビュー
日本マイクロソフトは先月、今年の8月に週休3日制度を試験導入した結果、なんと「生産性が40%向上した」 と発表しました。働く日が減ったのに、なぜ生産性が向上したのか?! と気になった方も多いと思いますが、そのヒミツは...
2019年11月11日
Microsoft アワード、国内で唯一 IoT 部門受賞!突撃インタビュー
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。11月に入り、地域によっては紅葉が始まりましたね。寒くなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?当社のブログの中でも人気が高いこの「突撃インタビュー」シリーズですが、本日は IoT の記事です。当社は今年、米マイクロソフトコーポレーションが主催...
2019年11月06日
Microsoft Teams 導入・運用の悩みを解決!「簡単導入パック」提供開始
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。 先週金曜日、米国防総省はMicrosoft社と100億ドル規模のクラウド AI プロジェクトの契約を行ったと発表しました。100億ドルというと、東京スカイツリーが約17本建設できる金額です。すごい金額ですね!