Bot を Web サイト上に表示するだけでなく、SharePoint Online や Microsoft Teams と連携させて利用することが可能です。普段使っているツールに組み合わせることでユーザーへの利用を促します。Office 365 アカウントでの認証はもちろん、Office 365 をさらに活用するための仕組みを追加しています。既に他社製 Bot をご利用いただいている場合でも、用途に応じて使い分けることも可能です。
特長2
Teams を最大限に活かして業務効率化を促進!
社内ノウハウを効率的に集積する仕組みとして、 Microsoft Teams の会話情報から Q&A 化を容易にできる仕組み「集合知機能」をオプション提供しています。これにより Q&A 作成負荷の軽減を図ることができます。また、Office 365 のグループ情報を利用して、ユーザーの閲覧情報をコントロールしたり、Q&A をカテゴリに分けて編集権限を与えることが可能です。なお Q&A は誤って更新した場合でも、履歴管理機能から元に戻せるため、安心してご利用が可能です。
特長3
運用フェーズに合わせたオプションサービスをご提供!
Office 365 導入フェーズ、もしくは新しい機能を導入する際に問い合わせ増加を懸念されているお客様には、汎用 Q&A 集「ボットノナカミ for Office 365」をオプション提供しています。 また、運用後の利用状況を細かく把握したいお客様には、自然言語解析サービスを含む「Q&A 分析支援コンサルティング」もオプション提供しています。