お問い合わせ
『ソリューション&サービス』トップを見る
『目的/課題から探す』一覧を見る
『ITキーワードから探す』一覧を見る
『導入事例』トップを見る
『特集・ブログ』トップを見る
『ニュース』トップを見る
『企業・IR情報』トップを見る
『会社情報』トップを見る
『株式・投資家情報』トップを見る
『人事戦略・採用』トップを見る
『サステナビリティ』トップを見る
サイト内検索
「SBT のスベテ」や「クラウドエンジニアブログ」など、全カテゴリーのブログ一覧です
2019年10月28日
「Microsoft Teams 活用で残業時間削減」が証明されたって!?
みなさんこんにちは。調査やマーケティングを担当しております、北浦と申します。今は、過去のシンクタンクでの勤務経験などを活かして社内で調査などを担当しつつ、新たにマーケティング領域にチャレンジ中です。こうして、個人名で発信するのは10年ぶりぐらいなので、ドキドキです。
2019年10月25日
【定期便】10/14週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/10/14-2019/10/20)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていた...
2019年10月21日
深層学習入門:画像分類(5)Attention 機構
こんにちは、データサイエンスチームの白石です。前回は、マルチタスク学習を試してみて、犬猫分類器の精度向上を試みました。結果としては、明確に改善した、と言い切れるほど大幅な改善はありませんでしたが、マルチタスクの導入によって精度が向上するケースも確認できました。今回は、Attention 機構と呼ばれ...
2019年10月18日
【定期便】10/7週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/10/7-2019/10/13)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただ...
2019年10月11日
【動画でわかる】Teams などの設定を自動化!「Provisioning Flow」編
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。最近コンビニなどさまざまなお店で、続々と秋の新作スイーツが登場していますね。10月の過ごしやすい気候で食欲が増加しているのか、新作スイーツを食べ比べることが日々の日課になってきました!
2019年10月10日
【定期便】9/30週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/9/30-2019/10/6)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただけ...
2019年10月09日
【動画でわかる】Office 365 連携ワークフロー「Flow」編
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。そろそろ秋風も冷たくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?先週金曜、厚生労働省より「例年より早くインフルエンザ患者が増えている」と発表がありました。例年と比べると約2ヶ月ほど早く患者数が増加しているようで、私も急いで予防接種の予約をとりました。
2019年10月08日
【動画でわかる】UTM のセキュリティ監視「MSS for UTM」編
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。10月になり、少しずつ肌寒い日が増えてきましたね。先日、トレンドマイクロ社のブログにて、「産業制御システムに特化したハッキングツールが、5,000円程度でネット販売されている」という記事を見つけました。
2019年10月03日
深層学習入門:画像分類(4)マルチタスク学習
こんにちは。 データサイエンスチームの白石です。第3回では、ベースラインモデルに対してエラー分析を行い、どのようなケースで誤分類が生じやすいのかを確認しました。その結果、毛質や体形に関する情報がうまくモデルに反映されていないのではないか、といったいくつかの仮説が得られました。この連載の以降の記事では...
2019年10月01日
【定期便】9/23週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/9/23-2019/9/29)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただけ...
2019年09月27日
【事例公開】長崎県様 自治体情報セキュリティクラウドと連携した「長崎県 CSIRT」を構築
こんにちは、ブログチームの岡田です。 本日は、長崎県様において、自治体情報セキュリティクラウドと連携する「長崎県 CSIRT」を構築された事例を公開いたしましたのでご紹介します。
【イベントレポート】大阪開催 どのように Microsoft Teams 活用を実現したのか?~ 導...
2019年9月4日(水)大阪で開催しました当社のセミナーでは、東京開催のセミナーでも好評であった当社の Microsoft Teams(以下、Teams)活用の取り組みや、導入、運用時の課題やノウハウなどの事例紹介に加え、クラウドサービスのセキュリティ管理手法についてご紹介しました。
【定期便】9/16週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/9/16-2019/9/22)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただけ...
2019年09月26日
【イベントレポート】Japan Partner Conference 2019
こんにちは、SBT イベント担当の岡田です。 本日は、2019年8月30日(金)に開催されました、日本マイクロソフト株式会社主催『Japan Partner Conference 2019』(以下、JPC)に当社も参加いたしましたので、その模様をお伝えいたします。
2019年09月20日
【定期便】9/9週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/9/9-2019/9/15)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただけれ...
2019年09月19日
【事例インタビュー】新明和工業様 ターボブロワ遠隔監視サービスに ICC を採用
新明和工業株式会社様のターボブロワ遠隔監視サービス“KNOWTILUS(ノーチラス)”の基盤として、当社の Microsoft Azure を基盤とした IoT Core Connect(以下、ICC)を導入いただきました。 “KNOWTILUS” は、ばっ気装置ターボブロワの遠隔監視サービスとな...
2019年09月13日
【定期便】9/2週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/9/2-2019/9/8)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただければ...
2019年09月11日
PowerPoint でバナー画像を作る
SBTシニアコーポレートアーティストの岸です。前回は文字のプロパティを色々調整した表現について試してみました。そこで今回は、その文字表現も活用してバナー画像を作ってみたいと思います。サイトの運用などで、日常的にPhotoshopを使うほどではないけれど、ちょっとしたバナーを作成したいと思ったことはあ...
CSR 活動「打ち水大作戦2019(新宿 CSR ネットワーク主催)」参加レポート
こんにちは。SBTブログチーム 椎名です。9月になって時折、涼しい風が吹くようになりましたけれども、油断せず熱中症に気を付けて万全の体調で食欲の秋を迎えたいですね(笑)。暑さ対策として、先日、新宿で行われた打ち水に参加してきましたので、今回はそのレポートをお届けします。
2019年09月09日
「ソフトバンク・テクノロジー ファミリーデー2019」潜入レポート
こんにちは、SBT ブログチーム セキモリです。8月20日(火)と30日(金)、新宿本社オフィスにて「ソフトバンク・テクノロジー ファミリーデー2019」が開催されました!多くの社員とそのご家族にご参加いただき、社員との交流や催し物をお楽しみいただきました。今回は、ファミリーデイ当日の様子をご紹介い...
製品・サービスに関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。