お問い合わせ
『ソリューション&サービス』トップを見る
『目的/課題から探す』一覧を見る
『ITキーワードから探す』一覧を見る
『導入事例』トップを見る
『特集・ブログ』トップを見る
『ニュース』トップを見る
『企業・IR情報』トップを見る
『会社情報』トップを見る
『株式・投資家情報』トップを見る
『人事戦略・採用』トップを見る
『サステナビリティ』トップを見る
サイト内検索
SBT の最新情報やイベント情報をお届けします
2020年06月17日
テレワーク中のセキュリティ課題 ~メールの誤送信編~
新型コロナウイルスの影響などにより、イベント中止のお知らせやリモートワークとする旨を主要メディアやお客様向けに一斉送信するケースが増えています。それと共に一斉メールを誤送信した旨のニュースも目立つようになり、最近「添付ファイル誤りにより外部に情報を送信してしまった」というニュースも出ていました。
2020年06月02日
Microsoft Teams で決算説明会を開催してみて、得られたこと
こんにちは。SBT ブログチームの椎名です。4月27日、SBT は新型コロナウイルス感染拡大防止策として、国内初となる「Microsoft Teams」を利用した決算説明会を実施しました。そのレポートを、ノウハウを交えながらお届けします。
テレワークでも「社内ポータル」で情報共有を促進する方法
こんにちは、ブログチームの岡田です。コロナウイルスの感染対策として、今各企業がテレワークを推進しています。実際に当社でもテレワーク中心の業務になっていて、私も業務に必要な情報は「社内ポータル」で発信される情報が頼りになっています。ですが実際のところ、「社内ポータル」を上手に活用できている企業は少なく...
2020年05月25日
テレワーク中のセキュリティ課題 ~クラウドサービスの外部アクセス・ID 管理編~
東京五輪や働き方改革の機運の高まりにあわせて昨年からテレワーク環境を導入していた企業に加え、今回の新型コロナウイルスの影響で、急遽テレワークを導入した企業も多く、現在でもその傾向は増加の一途を辿っています。テレワーク環境には、さまざまなセキュリティリスクが潜んでおり、しっかりとしたセキュリティ対策が...
2020年05月14日
PowerPoint で繰り返しの情報を美しく並べる
SBT シニアコーポレートアーティストの岸です。時節柄、皆様の会社でも体制が新しくなることがあるかと思います。SBT でも部門ごとのキックオフ資料において自己紹介を改めて行う機会が多く、レイアウトの体裁を整える依頼がいくつかありました。そこで今回は、「写真と文章」のような決められたフォーマットの要素...
2020年04月17日
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴うサイバー攻撃の傾向
新型コロナウイルスの感染が急速に拡大している事態を受け、フランスやスペイン等ヨーロッパ全土では、2020年3月に次々と外出禁止令を発令し、日本では、2020年4月16日、法令に基づく「緊急事態宣言」を全国に拡大し、13の都道府県を「特定警戒都道府県」と位置づけました。
2020年04月16日
最新情報もイチ早くお届け!「SBT メールマガジン」のご紹介
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。4月に入り、新しい会計年度に入った方もいらっしゃると思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。当社でも、4月より2020年度が開始しました。毎年4月には社内で各事業統括ごとにキックオフミーティングが行われますが、今年は新型コロナウイルスの影響で、
2020年04月09日
日本マイクロソフト主催「Microsoft Security Forum 2020」登壇レポート ~...
こんにちは。ブログチームの椎名です。日本マイクロソフトのセキュリティイベントに、アライアンスの幹事企業として SBT が登壇しました。ゼロトラストとインシデントレスポンスの強化を実現したお客様事例を交え、SBT の考えるサイバーレジリエンスについて語った登壇のレポートをお届けします。
2020年04月07日
Outlook アドイン型の誤送信対策ツール「Mail Alert」担当者インタビュー
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです!最近ニュースでは新型コロナウイルスの話題で持ち切りですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?普段会社のデスクトップ PC でお仕事をしている方も、最近ではノート PC に切り替え自宅でお仕事をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
2020年04月06日
初期設定を自動化する「Microsoft 365 向け自動設定ツール」担当者インタビュー
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです!4月に入り、新しい会計年度に入った方もいらっしゃると思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。先日スーパーで買い物をしていたところ、私の好きなたらの芽を見つけました。最近外出を控えていることもあり春を感じにくいと思っておりましたが、思わぬところで春を...
2020年03月25日
【資料 DL】SBテクノロジーが「Microsoft Teams」をお勧めする“4つの理由”
みなさんこんにちは。SBT ブログチームの北浦です。現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府からの要請もあり、多くの企業・団体でテレワークを実施または実施を検討されているのではないでしょうか?当社もテレワーク推奨になり、多くの社員がテレワークを行っています。
2020年03月16日
社内チーム用ロゴのデザインを考える PDM・DevOps 編
SBT シニアコーポレートアーティストの岸です。以前のエントリーで、SBT のクラウド活用サービスブランド「clouXion」のロゴデザインについてお話させていただいた事がありましたが、これはお客様に提供するサービスのロゴに、どのようなメッセージを込めているかというものでした。今回は、「PDM(プロ...
2020年03月12日
【セミナーレポート】実践編!Microsoft Teams 徹底活用セミナー
2020年2月12日(木)に Microsoft Teams(以下、Teams)を活用した働き方改革の事例と、社内外へのメール誤送信を防ぐベストプラクティスについてご紹介するセミナーを開催いたしました。昨年より開催している Teams をテーマにしたセミナーですが、「他社の具体的な活用事例を聞くこと...
【事例公開】TaoTao株式会社様 MSS for Imperva Incapsula を導入
こんにちは。SBT ブログチーム 綾部です。 昨今、さまざまな ICT サービスを利用する機会が増えてきましたが、電子マネーの普及や、暗号資産(仮想通貨)に関する新しい制度の開始など、金銭の取引に関する ICT サービスの話題を多く目にします。 さて、今回のブログでは、2019年5月に暗号資産取...
2020年03月05日
【イベントレポート】東京デジタルイノベーション 2020
こんにちは、SBT ブログチーム 高橋です。2020年2月18日(火)・19日(水)に開催されました、日経BP社主催「東京デジタルイノベーション 2020」に当社も参加いたしましたので、その模様をお伝えいたします。
2020年02月26日
PowerPoint で伝わりやすいグラフを作る
SBT シニアコーポレートアーティストの岸です。ブログの記事そのものの話ではないのですが、「SBT のスベテ」では、執筆者の名前をクリックすると、その人の書いた記事一覧が表示されるようになっています。私の記事一覧もこちらから見ることができますので、お時間のあるかたはぜひ通してお読みください。自分で過...
2020年02月21日
【イベントレポート】「Tokyo - IoT in Action」出展レポート
こんにちは、SBT ブログチーム 高橋です。2020年2月6日(木)、東京コンファレンスセンター有明にて、日本マイクロソフト社主催「Tokyo - IoT in Action」が開催されました。当社は、「IoT Core Connect」の展示を行いましたので、ご紹介します。
2020年02月14日
フォントワークス新本社オフィスに潜入!
こんにちは。SBT ブログチームの椎名です。SBT のグループ会社であるフォントワークスが、2019年12月に本社を福岡から東京に移転し、営業拠点・開発拠点・管理部門を1つに集約させたヘッドオフィスを青山に開設しました。今回は出来たてホヤホヤの新本社オフィスに潜入! フォントワークス マーケティング...
2020年01月28日
ロゴのデザインを考える clouXion 編
SBT シニアコーポレートアーティストの岸です。通常このブログでは、PowerPoint の便利な使い方についてご紹介していますが、新年1回目は趣向を変えた特別編として、SBT が提供しているサービスのロゴデザインについてお話したいと思います。
2020年01月24日
【社内事例】Microsoft Teams 設定の自動化を実現「Provisioning Flow」
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。当社では今まで、セミナーやブログなどで Microsoft Teams(以下、Teams)の利活用がもたらす効果をお伝えしたり、Teams を社内でどう利用しているか、社内事例をご紹介してきました。今でこそお客さまに Teams 活用の社内事例をご紹介...