お問い合わせ
『ソリューション&サービス』トップを見る
『目的/課題から探す』一覧を見る
『ITキーワードから探す』一覧を見る
『導入事例』トップを見る
『特集・ブログ』トップを見る
『ニュース』トップを見る
『企業・IR情報』トップを見る
『会社情報』トップを見る
『株式・投資家情報』トップを見る
『人事戦略・採用』トップを見る
『サステナビリティ』トップを見る
サイト内検索
Microsoft Azure に興味がある、または携わっているアプリケーションエンジニアやインフラエンジニアの方々に、日々の開発・構築業務で、お役に立つ情報を発信していきます。
2019年04月25日
【定期便】4/15週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/04/15-2019/04/21)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていた...
SQL Database を使用する場合のメリットとは
みなさまこんにちは。クラウドアーキテクトの卵です。前回の投稿で、コンビニスイーツにハマっていると書きましたが、今はポテトチップスにハマっています。ポテトチップスはここ数年買わないようにしていたのですが(太るから)、何気なく買った堅めの食感のポテトチップス食べきりサイズ ×4 がとても美味しく、お酒の...
2019年04月18日
【定期便】4/8週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/04/08-2019/04/14)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていた...
2019年04月11日
【定期便】4/1週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/04/01-2019/04/07)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていた...
2019年04月08日
Azure Backup のインスタンスリストア機能とは
みなさん、こんにちは。クラウドアーキテクトの椎熊です。Azure Backup はご存知でしょうか?Azure を利用されたことがある方であれば、おそらく一度は使ったことがあるサービスではないでしょうか。古くから存在する Azure Backup ですが、今なお日々開発がされており、新しい機能や改良...
2019年04月04日
【定期便】3/25週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/03/25-2019/03/31)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていた...
2019年04月02日
Azure Storage 再入門
みなさまこんにちは。クラウドアーキテクトの卵です。最近、遅ればせながら、コンビニスイーツにハマっています。今まであまりスイーツを食べないようにしていたのですが(太るから)、何気なく買ったプリンとスフレが一緒になっているようなスイーツがとても美味しく、リピートしていたらいつの間にか他のスイーツも買って...
2019年03月28日
中国 Azure 概要 ~はじめの一歩、の前に~(後編)
みなさまこんにちは。クラウドアーキテクトの卵です。スキルチェンジ後、現在の仕事に携わるようになって半年が過ぎました。ある部分で全く知見の無い状態で入ってきて、よくここまでやって来れたのかと不思議に思います。曲がりなりにもここまで来たということは、少しは適正があったのかな…と思いたいです。
2019年03月26日
【定期便】3/18週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/03/18-2019/03/24)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていた...
2019年03月25日
中国 Azure 概要 ~はじめの一歩、の前に~(前編)
みなさまこんにちは。クラウドアーキテクトの卵です。この時期になると、私が新人だった頃を思い出します。前職で入社1年目から超巨大プロジェクトに配属され、毎日遅くまで必死になって仕事に食らいついていたのですが、時期柄どうしても百貨店にある甘いものが食べたくなったため、数日前から業務調整をしていました。「...
2019年03月20日
【定期便】3/11週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2019/03/11-2019/03/17)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていた...
2019年03月19日
Azure Governance を使ってアジリティとガバナンスを両立させる
みなさん、こんにちは。クラウドアーキテクトの椎熊です。今回はパブリッククラウド利用におけるガバナンスについて考えたいと思います。パブリッククラウドを利用するメリットのひとつとして、アジリティ(俊敏性)があります。数クリックでサーバーがデプロイされ、すぐに利用することができます。
2019年03月13日
【定期便】3/4週 Azure の公開情報まとめ
皆さん、こんにちは!今週も、先週1週間(2019/3/4-3/11)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。
2019年03月07日
【定期便】2/25週 Azure の公開情報まとめ
皆さん、こんにちは!今週も、先週1週間(2019/2/25-3/3)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。
2019年02月27日
【定期便】2/18週 Azure の公開情報まとめ
皆さん、こんにちは!今週も、先週1週間(2019/2/18-2/24)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。
2019年02月20日
【定期便】2/11週 Azure の公開情報まとめ
皆さん、こんにちは!今週も、先週1週間(2019/2/11-2/17)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。
2019年02月13日
【定期便】2/4週 Azure の公開情報まとめ
皆さん、こんにちは!今週も、先週1週間(2019/2/4-2/10)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。
2019年02月12日
ちょっと深掘り「Enable-AzVMPSRemoting」
みなさん元気ですか?元気です。どうも、クラウドアーキテクトのワタナベです。前回の記事で Azure Cloud Shell (以下、Cloud Shell) を利用した仮想マシンアクセスをご紹介しました。今回は Cloud Shell からの仮想マシン接続を制御する方法について少し深掘りをしてご紹介...
2019年02月05日
【定期便】1/28週 Azure の公開情報まとめ
皆さん、こんにちは!今週も、先週1週間(2018/1/28-2/3)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。
2019年01月29日
Azure リソースのマネージド ID を使ったセキュアなパスワード管理
みなさん、こんにちは。Key Vault 大好き椎熊です。 前回 Key Vault をご紹介した記事の最後に少し触れさせていただきましたが、Azure リソースのマネージド ID についてご存知でしょうか。(以前は、マネージド サービス ID(MSI)という名称でした。)