お問い合わせ
『ソリューション&サービス』トップを見る
『目的/課題から探す』一覧を見る
『ITキーワードから探す』一覧を見る
『導入事例』トップを見る
『特集・ブログ』トップを見る
『ニュース』トップを見る
『企業・IR情報』トップを見る
『会社情報』トップを見る
『株式・投資家情報』トップを見る
『人事戦略・採用』トップを見る
『サステナビリティ』トップを見る
サイト内検索
「SBT のスベテ」や「クラウドエンジニアブログ」など、全カテゴリーのブログ一覧です
2020年10月20日
【定期便】10/5週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2020/10/5-2020/10/11)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただ...
Sitecore でマーケティング施策を行うための最初のステップ
こんにちは。 Sitecore MVP の渡辺です。数多くの CMS 製品の中からどの CMS を導入するか選定された中で、 Sitecore を選んだ理由の一つがマーケティング機能を利用するためであるという企業も多いかと思います。本ブログでは、そんな Sitecore のマーケティング機能を活用し...
2020年10月14日
【定期便】9/28週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2020/9/28-2020/10/4)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただけ...
2020年10月08日
Dynamics 365 Sales を導入する - 第 3 回 Team Members ライセン...
みなさん、こんにちは! Dynamics 365 チームの E 木です。過去 2 回にわたって、Dynamics 365 Sales についてお届けしました。第 3 回である今回は、Dynamics 365 のライセンスの1つである、Team Members ライセンスについて、前回取り上げた Dy...
2020年10月05日
Dynamics 365 Sales を導入する - 第 2 回 Dynamics 365 Sale...
みなさん、こんにちは!Dynamics 365 チームの E 木 です。前回の「Dynamics 365 Sales を導⼊する - 第 1 回 Introduction」では、Dynamics 365 のライセンス形態についての概要を説明しました。第2回である今回は、Dynamics 365 Sa...
2020年10月02日
Dynamics 365 Sales を導入する - 第 1 回 Introduction
みなさん、こんにちは!最近、オンライン飲み会をやるようになってから、おつまみ料理の腕がどんどん上達してきて、先日ついに50品目のレシピを完成させることができた、E 木です。ただし、一方で仕事の方では、在宅勤務ということもあり、「営業活動」というものがどんどん難しくなっているのを感じています。近年の営...
2020年10月01日
【定期便】9/21週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2020/9/21-2020/9/27)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただけ...
2020年09月30日
入社2年目による MA ツール「Eloqua」を使った DX 推進(9)~施策の効果測定・運用フロー...
こんにちは、デジタルマーケティング担当の T 澤です。約1年前に始まった本ブログですが、今回がついに最終話となります。ご購読いただいた方々がもしいらっしゃるのであれば自分としても大変幸せでございます。
2020年09月29日
【定期便】9/14週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2020/9/14-2020/9/20)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただけ...
【定期便】9/7週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2020/9/7-2020/9/13)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただけれ...
【定期便】8/31週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2020/8/31-2020/9/6)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただけれ...
2020年09月23日
入社2年目による MA ツール「Eloqua」を使った DX 推進(8)~ツールの準備~
こんにちは、デジタルマーケティング担当の T 澤です。8月28日に安倍晋三首相が健康上の理由で辞任することを表明しました。2012年末から約7年8カ月と憲政史上最長となった第二次安倍政権は突然の幕引きになったわけですが、コロナウイルスの影響はまだまだ終焉には至りませんね。
2020年09月17日
Microsoft Teams の運用を成功に導く4つのヒント
新型コロナウイルスの影響もあり広まったテレワークですが、コミュニケーション基盤として Microsoft Teams(以下、Teams)の導入を推進されるケースが増えてきました。すでに Teams を導入済の企業においては、利活用が進み運用上の課題を抱えられている方も多いのではないでしょうか?今回は...
2020年09月14日
入社2年目による MA ツール「Eloqua」を使った DX 推進(7)~顧客リストの用意~
暑さが去りやらぬ昨今ですが、皆さまはどうお過ごしでしょうか。
2020年09月10日
テレワークに潜む、見落としがちなセキュリティの危険性と、その解決策とは
2020年9月、多くの人にとってテレワークが通常業務の新しい形態の一つになりつつあるのではないでしょうか。ある調査によると、中堅企業の中でテレワークを実施している企業は約64%、継続を希望する企業は54.1%にのぼるようです。(デル・テクノロジーズ、2020年8月発表)テレワークは様々な形をとり、一...
2020年09月09日
PowerPoint でスライドマスターを使う
SBT シニアコーポレートアーティストの岸です。社内で資料作成の勉強会を行うと、かなりの頻度で質問されるのが「スライドマスター」という機能の使い方です。スライドマスターの使い方に関する質問が多い理由のひとつは、おそらくスライドマスターの編集は専用のメニューから入らなければならず、通常の操作では直接ア...
2020年09月08日
【定期便】8/24週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2020/8/24-2020/8/30)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただけ...
2020年09月04日
【定期便】8/17週 Azure の公開情報まとめ
みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。先週1週間(2020/8/17-2020/8/23)分の Azure の公開情報をお送りいたします。パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただけ...
2020年08月31日
入社2年目による MA ツール「Eloqua」を使った DX 推進(6)~コミュニケーションフローの...
残暑が続き、外出自粛ムードはまだまだ継続の一途をたどりますが、皆さまはどうお過ごしでしょうか。
2020年08月26日
使って便利な『Microsoft Teams ライブイベント』でウェビナー開催 事前準備編
こんにちは、ブログチームでウェビナー開催も担当している岡田です。前回は「Teams ライブイベント」の予定の作り方と、当社のウェビナー風景についてご紹介しましたが、今回は配信するまでの準備と、また8月以降の当社のウェビナーのご紹介をさせていただきたいと思います。当社では、「Teams ライブイベント...
製品・サービスに関するお問い合わせはお気軽にご相談ください。