お問い合わせ
『ソリューション&サービス』トップを見る
『目的/課題から探す』一覧を見る
『ITキーワードから探す』一覧を見る
『導入事例』トップを見る
『特集・ブログ』トップを見る
『ニュース』トップを見る
『企業・IR情報』トップを見る
『会社情報』トップを見る
『株式・投資家情報』トップを見る
『人事戦略・採用』トップを見る
『サステナビリティ』トップを見る
サイト内検索
Microsoft Azure に興味がある、または携わっているアプリケーションエンジニアやインフラエンジニアの方々に、日々の開発・構築業務で、お役に立つ情報を発信していきます。
2021年06月16日
画像のデータセット作成を Azure ML 上で!Azure ML のラベル付け機能のご紹介
こんにちは。データサイエンティストチームの八木です。画像のラベル付け、皆さんどうされていますか?地味で大変ですが、後々の工程にも影響を与える大切な作業ですよね。現在たくさんのアノテーションツールが出ており、ご自身のタスクや状況にあったツールを使用されていると思いますが、実は Azure Machin...
2021年04月02日
請求書やレシートの入力を自動化!Microsoft の OCR サービス、Form Recogniz...
こんにちは。データサイエンティストチームの八木です。コロナによって私たちの生活様式はずいぶんと様変わりしましたね。働き方も同様に、テレワーク推進の波が押し寄せ、自動化や効率化の動きが来ています。業務の生産性もさらに重要視される中、本日は、紙や PDF の情報を読み取ってデータ化する、Azure Fo...
2019年12月02日
深層学習入門:画像分類(7)まとめと展望
こんにちは。データサイエンスチームの白石です。前回はメトリック学習を用いることで、画像分類モデルの改善ができないかを検討しました。代表的な手法として、Triplet Loss と Center Loss を紹介し、後者に関して実装と実験を行いました。今回は本連載の内容を振り返りつつ、私自身も試せてい...
2019年11月18日
深層学習入門:画像分類(6)メトリック
こんにちは。データサイエンスチームの白石です。前回は、Attention 機構を用いることで、画像分類モデルの改善ができないかを検討しました。また、Attention 機構を用いることで、画像中のどこに注目すべき領域があるのかを、モデル内に組み込めるということを示しました。
2019年10月21日
深層学習入門:画像分類(5)Attention 機構
こんにちは、データサイエンスチームの白石です。前回は、マルチタスク学習を試してみて、犬猫分類器の精度向上を試みました。結果としては、明確に改善した、と言い切れるほど大幅な改善はありませんでしたが、マルチタスクの導入によって精度が向上するケースも確認できました。今回は、Attention 機構と呼ばれ...
2019年10月03日
深層学習入門:画像分類(4)マルチタスク学習
こんにちは。 データサイエンスチームの白石です。第3回では、ベースラインモデルに対してエラー分析を行い、どのようなケースで誤分類が生じやすいのかを確認しました。その結果、毛質や体形に関する情報がうまくモデルに反映されていないのではないか、といったいくつかの仮説が得られました。この連載の以降の記事では...
2019年08月22日
MIRU2019 参加レポート
こんにちは。 データサイエンスチームの白石です。2019年7月29日(月)~8月1日(木)まで行われた MIRU2019 に参加してきました。本記事では、その様子を簡単にではありますがレポートいたします!
2019年07月24日
深層学習入門:画像分類モデルを作ろう(3) ~後編~
こんにちは、データサイエンスチームの白石です。前回に引き続き、「画像分類モデルの構築」を進めていきます。前回は、「画像分類モデルの構築」の最初のステップである、「ベースラインモデルの構築」を行いました。その結果、Testセットに対して92%程度の精度で分類を行うことのできるモデルができました。
深層学習入門:画像分類モデルを作ろう(3) ~前編~
2019年06月20日
深層学習入門:画像分類モデルを作ろう(2)
こんにちは、データサイエンスチームの白石です。前回は、「画像分類モデルの構築」の初回として、データセットの紹介と、モデル構築のプロセスを紹介しました。前回に引き続き、「画像分類モデルの構築」を進めていきましょう。今回は、画像分類モデルの構築の最初のステップである、「ベースラインモデルの構築」について...
2019年05月24日
深層学習入門:画像分類モデルを作ろう(1)
こんにちは、データサイエンスチームの白石です。前回の記事で、初学者向けの記事を書くと宣言していましたので、さっそくですが入門記事のようなもの書いていきます。とはいえ、あまり教科書的な内容もどうかと思いますので、できるだけ実践的な内容をお伝えできるよう、心がけていきます。
2018年10月29日
機械学習モデルのエッジデプロイ&実行(Custom Vision Service 編)
エッジデバイス上で AI・機械学習モデルを動かしたい…。そんなご相談も増えつつある、2018 秋です。近年、端末の近くでデータの集計や分析を行い、クラウドシステムへの負荷を少なくしたり、リアルタイムな作業におけるデータ遅延を軽減したりする取り組みとして、エッジコンピューティング(Edge Compu...
2018年08月07日
Azure Custom Vision Service の物体検出機能を試してみる
前回「Azure Custom Vision Service のご紹介」の記事で Custom Vision Service の画像分類機能について紹介しましたが、今回は現在プレビュー段階の物体検出機能について試してみたいと思います。画像分類との違いは、検出したい対象が画像内のどこにあるかについても...
2018年07月27日
画像のデータセット作成が楽になる!Microsoft のアノテーションツール、VoTT のご紹介
画像分類、物体検出、セグメンテーションなどの画像認識を行う際、避けては通れないのが、学習に使用する正解データセットの生成です。 機械学習全般に言えることですが、精度の高いモデルを構築するためには質の良い学習データを用意することが重要です。もちろん、単にモデルを作るだけであれば、公開されているデータセ...
2018年07月04日
Azure Custom Vision Service のご紹介
最近は民間企業でも AI や機械学習を活用したサービスが利用されるようになり、知的な判断を行うソフトウェアやアプリケーションを使うハードルはどんどん低くなってきています。しかしハードルが下がったとはいえ、一から AI 的なシステムを作ろうとするとある程度の専門知識や学習を行うためのマシンリソース、そ...