お問い合わせ
『ソリューション&サービス』トップを見る
『目的/課題から探す』一覧を見る
『ITキーワードから探す』一覧を見る
『導入事例』トップを見る
『特集・ブログ』トップを見る
『ニュース』トップを見る
『企業・IR情報』トップを見る
『会社情報』トップを見る
『株式・投資家情報』トップを見る
『人事戦略・採用』トップを見る
『サステナビリティ』トップを見る
サイト内検索
SBT の最新情報やイベント情報をお届けします
2019年11月20日
【動画でわかる】組織外ネットワークを安全に!「MSS for Secure Gateway」編
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。11月も後半となり、全国各地で紅葉が綺麗な季節になりましたね。幼い頃、東京の三鷹市に住んでいた私は、この季節になると紅葉の綺麗な都立野川公園でよく遊んでいました。
2019年11月01日
自社に最適な CSIRT の在り方とは 第3回(全3回)
セキュリティコンサルティングを担当しております、伏見修一です。 前回は「CSIRT の(再)構築に向けての考え方や進め方」として、CSIRT のモデルを理解し、個々の役割・業務内容に対し、自社組織に当てはめて自社で担う範囲とアウトソースする範囲の目星を付けて、CSIRT で取り扱う範囲を定義する。...
2019年10月08日
【動画でわかる】UTM のセキュリティ監視「MSS for UTM」編
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。10月になり、少しずつ肌寒い日が増えてきましたね。先日、トレンドマイクロ社のブログにて、「産業制御システムに特化したハッキングツールが、5,000円程度でネット販売されている」という記事を見つけました。
2019年09月27日
【事例公開】長崎県様 自治体情報セキュリティクラウドと連携した「長崎県 CSIRT」を構築
こんにちは、ブログチームの岡田です。 本日は、長崎県様において、自治体情報セキュリティクラウドと連携する「長崎県 CSIRT」を構築された事例を公開いたしましたのでご紹介します。
【イベントレポート】大阪開催 どのように Microsoft Teams 活用を実現したのか?~ 導...
2019年9月4日(水)大阪で開催しました当社のセミナーでは、東京開催のセミナーでも好評であった当社の Microsoft Teams(以下、Teams)活用の取り組みや、導入、運用時の課題やノウハウなどの事例紹介に加え、クラウドサービスのセキュリティ管理手法についてご紹介しました。
2019年09月04日
自社に最適な CSIRT の在り方とは 第2回(全3回)
セキュリティコンサルティングを担当しております、伏見修一です。前回は「CSIRTの必要性とCSIRTの役割」を記事にしましたが、今回は「CSIRTの(再)構築に向けての考え方や進め方」についてご紹介します。
2019年07月24日
自社に最適な CSIRT の在り方とは 第1回(全3回)
セキュリティコンサルティングを担当しております、伏見修一です。今回から3回にわたって、最近ご相談の多い「CSIRT」について記事にしていきたいと思います。1回目の今回は、CSIRT をこれから検討される方向けに、CSIRT の必要性と CSIRT の役割についてご紹介します。
2019年07月10日
【本日発表】働き方改革の推進を可能にするセキュリティ!「MSS 新シリーズ」担当者インタビュー
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。 7月も半ばになり、梅雨も明けする地域も出てきましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか? 2019年4月1日より、政府の重要政策の1つである働き方改革関連法が施行されました。働き方改革とは労働環境を大きく見直す取り組みのことを指し、柔軟な働き方がしやす...
2019年06月17日
セキュリティ対策は「目的」に対する「手段」の一つ
はじめまして。デジタルサービスコンサルティング部の伏見です。私は主に、セキュリティ分野におけるお客様の課題解決や中長期的なロードマップ策定、組織としてのポリシーや運用ルール策定などの支援・コンサルティングを担当しております。
2019年05月28日
SOC アナリストとして、これから IT 業界を目指す人に向けて ~産学情報セキュリティ人材育成交流...
こんにちは、 阿部 巧です。 先日4月27日(土)、東京大学本郷キャンパスにて、「第9回 産学情報セキュリティ人材育成交流会」が開催されました。今回私は、その中のパネルディスカッションプログラム「これからの IT 人材のキャリアを考える -サイバーセキュリティの視点から-」にて、パネリストを務めさせ...
2019年05月09日
【新サービス】クラウドサービスの適切な運用を実現「MSS for CASB」担当者インタビュー
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。今年の年明けにも某クラウドサービスを利用中のユーザー情報が情報漏えいする事故が大きく報道されましたが、企業内において「誰が」「どんなクラウドサービスを利用」し、そのサービスにどれくらいのリスクがあるかを把握、制御していくことは、セキュリティ対策を進める...
2019年04月18日
事例公開:SOMPOシステムズ様にマネージドセキュリティサービスをご提供
こんにちは、SBTブログチームの綾部です。いよいよゴールデンウイークが近づいてきました。今年は10連休ということで、実家や旅行に行く方も多いのではないでしょうか。 さて、実家や旅行先で、家族や友人から車を借りて運転したいという方にぴったりな自動車保険、業界初12時間単位で加入できるサービス「乗るピ...
2019年04月05日
【セミナーレポート】Office 365 を中心としたクラウドの最新セキュリティ対策セミナー
こんにちは、SBT ブログチームの佐藤です。今日は、2019年3月15日(金)に名古屋で開催しました、『Office 365 を中心としたクラウドの最新セキュリティ対策』について、お伝えします。本セミナーでは、Office 365 を中心としたクラウドサービスの利用時に考え得る脅威シナリオとその対策...
2019年04月04日
「座談会セキュリティ★SOC アナリストに聞く! 現場の裏話」レポート
SBT では月に数回、新卒向けの座談会を開催しています。SBT で働いている SE や IT 営業、ベテランエンジニアの方々の生の声を聞くことができるイベントです。3月25日には新宿本社で「座談会セキュリティ★SOC アナリストに聞く! 現場の裏話」を開催しました。登壇してくれたのは、入社4年目で ...
2019年03月29日
【セミナーレポート】Office 365 の徹底活用をセキュリティとともに考える
こんにちは、SBT ブログチーム 石井です。今日は、2019年3月11日(月)に当社セミナールームで開催した、トレンドマイクロ株式会社との共催セミナー『Office 365 の徹底活用をセキュリティとともに考える』について、お伝えします。 本セミナーでは、SharePoint Online や M...
2019年03月22日
【本日発表】セキュリティ運用監視「グローバル監視センター」を開設!担当者インタビュー
こんにちは、SBT ブログチームのセキモリです。 国内企業の海外進出が進みシステム運用のアウトソースも加速している昨今、海外拠点におけるシステム運用の課題として 「運用の委託先が日本語対応のみで現地担当者と直接連絡ができない」 といった言語の違いによるコミュニケーションギャップや、「本社経由の連絡だ...
2019年03月11日
不審なメール、見抜けますか?
こんにちは、 阿部巧です。そういえば、2月1日から3月18日は『サイバーセキュリティ月間』ですね。皆さんもこの期間は特にサイバーセキュリティに対しての情報が入りやすい時期だと思います。SOC でアナリストをしていると、監視している環境内で、マルウェアに感染した端末が不審な通信先にアクセスしているとい...
2019年02月20日
SOC アナリストってそもそも何してるの?
こんにちは。SOC アナリストの阿部巧です。今回は、『SOC アナリスト』の仕事内容についてお話したいと思います。そもそも、SOC とは一体何の略かご存知でしょうか。
2019年02月13日
クラウドサービスの最新セキュリティ対策 レポート
こんにちは、SBT ブログチーム 石井です。 今日は、2018年12月10日(月)に当社セミナールームで開催した、『クラウドサービスの最新セキュリティ対策』セミナーについて、お伝えします。本セミナーでは、基調講演に東京大学 大学院情報学環 特任准教授 の満永 拓邦氏を迎え、今もっとも注目されている...
2019年01月11日
SOC アナリスト「Talent of Expertise」メンバー紹介 阿部 巧
こんにちは、SBT ブログチーム アヤベです!今回は、Talent of Expertise の SOC アナリスト 阿部 巧(あべ たくみ)をご紹介します。 今後の活動で発信したいことや、意気込みをインタビューしました!