みなさま、こんにちは!クラウドアーキテクトのワタナベです。
      先週1週間(2019/07/15-2019/07/21)分の Azure の公開情報をお送りいたします。
                 パブリッククラウドは日々進化しており、1週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。
今週のアップデート情報は以下の通りとなります。
それでは、ご覧ください。
      
      
      
Azure の更新情報より
Azure DevTest Labs—Configure your lab to use a remote desktop gateway
- Azure DevTest Labs - リモートデスクトップゲートウェイを使用するようにラボを構成
  - Azure DevTest Labs を使用して、RDP ポートを公開しなくても仮想マシン(VM)への安全なアクセスを確保するために、ラボ用のリモートデスクトップゲートウェイを構成することができます。
 
Azure Cosmos DB JavaScript V3 SDK is now available- Azure Cosmos DB JavaScript V3 SDK がリリースされました
  - 現在リリースされた Azure Cosmos DB JavaScript V3 SDK には、開発者エクスペリエンスを向上させるためのオブジェクトモデルの使いやすさの更新、およびパーティションキーを使用して以前にパーティション化されていないコンテナーを拡張する機能が含まれます。
 
Azure Security Center launched new network recommendations- Azure Security Center での新たなネットワーク推奨事項の導入
  - Azure Security Center(ASC)で8つの新しいネットワークの推奨事項が導入され、既存の推奨事項も改善されました。Security Center を使用することによって、リソースに対するネットワークの保護がさらに強化されます。
 
Azure FXT Edge Filer Now available- Azure FXT Edge Filer を一般提供
  - Azure FXT Edge Filer ソリューションが一般利用可能になりました。この再設計されたハードウェアは、Avere Systems のソフトウェア・テクノロジーを活用して、ネットワーク接続ストレージ(NAS)環境を高速化し、Azure BLOB ストレージへのアクセスを拡張します。
 
A new set of Azure SDKs is now available in preview- Azure SDK の新しいセットをプレビューで提供
  - Azure Storage、Cosmos DB、Key Vault、およびイベントハブを Java、Python、JavaScript/TypeScript、および C# で操作するための新しいライブラリセットがプレビューで利用できるようになりました。
 
Read replica across regions for Azure Database for MariaDB- Azure Database for MariaDB のリージョンをまたがるレプリカの読み取り
  - Azure Database for MariaDB では、クロスリージョン非同期レプリケーションがプレビューされています。各マスターサーバーに最大5つの読み取り専用レプリカサーバーを作成して、レプリカサーバーと Azure リージョン全体で読み取りが多いワークロードをスケールアウトし、バランスを取ります。
 
Cognitive Services Form Recognizer prebuilt capability- Cognitive Services Form Recognizer の事前作成機能
  - フォーム認識エンジンは、テキストとデータをインテリジェントに抽出するためにフォームの構造を学習します。
 
Pattern Matching Function is now available in Stream Analytics- Stream Analytics でパターンマッチング関数が利用可能に
  - 新しい MATCH_RECOGNIZE 関数により、開発者は正規表現や集計メソッドを使用してイベントパターンを簡単に定義し、値を検証して一致項目から抽出できるようになります。これにより、複合イベント処理(CEP)を簡単に式にして、データのストリームに対して実行できます。  
 
Stream Analytics supports output to Azure Data Lake Storage Gen 2- Stream Analytics での Azure Data Lake Storage Gen 2 への出力のサポート
  - Azure Stream Analytics で、Azure Data Lake Storage Gen 2 へのエグレスのための出力アダプターが提供されるようになりました。Azure Data Lake Storage Gen2 は、スケーラビリティが高く費用対効果に優れた、ビッグデータ分析用のデータレイクソリューションです。
 
Stream Analytics offers native support for Parquet format- Stream Analytics は、Parquet 形式のネイティブサポートを提供します
  - Azure Stream Analytics では、Azure BLOB ストレージまたは Azure Data Lake Storage Gen 2 への書き込み時に、Apache Parquet 形式のネイティブサポートが提供されるようになりました。Apache Parquet は、Big Data エコシステムでの一括処理およびクエリ処理に合わせた列ストレージフォーマットです。
 
Introducing the Microsoft Cloud Adoption Framework for Azure- Azure 向け Microsoft クラウド導入フレームワークの紹介
  - Azure 用 Microsoft クラウド採用フレームワークは、クラウドアーキテクト、IT プロフェッショナル、およびビジネス上の意思決定者が目標を達成するために必要なエンドツーエンドのガイダンス、ベストプラクティス、ドキュメント、およびツールを提供します。
 
Announcing Azure Migration Program- Azure 移行プログラムの発表
  - 顧客とパートナーがマイクロソフトと直接協力して Azure 移行プロジェクトを計画および実装するための申し込みを可能にする Azure 移行プログラムが利用可能になりました。実証済みのマイクロソフトクラウド採用方法論、ツール、リソース、およびベストプラクティスを使用して、組織固有のニーズに合わせたアプローチで、Azure クラウドの移行を簡素化および迅速化します。
 
Azure Kinect DK is now generally available in the United States and China- Azure Kinect DK を米国および中国で一般提供
  - Azure Kinect DK は、高度なコンピュータ ビジョンと音声モデルを構築するための高度な人工知能(AI)センサーを備えた開発者キットです。
 
Authenticate Stream Analytics egress to Azure Blob Storage using managed identities- マネージ ID を使用して Azure BLOB ストレージへの Stream Analytics の出力を認証する
  - Azure Stream Analytics で、Azure Blob ストレージへの出力に対するマネージド ID 認証がサポートされるようになりました。これにより、ユーザーベースの認証方法時に要求されるパスワードの変更や、90日ごとに発生するユーザートークンの有効期限切れによる再認証の要求などの制限事項が解消されます。
 
Azure Container Registry—Support for scheduling in Container Registry Tasks- Azure Container Registry - コンテナーレジストリタスクでのスケジューリングのサポート
  - コンテナーのクラウドビルドとグラフの実行をサポートするコンテナーレジストリタスクが、自動スケジューリングをサポートするようになりました。
 
Azure Cosmos DB .NET V3 SDK now generally available- Azure Cosmos DB .NET V3 SDK が正式リリースされました
  - Azure Cosmos DB .NET V3 SDK には、パフォーマンスの向上(新しいストリーミング API を含む)、開発者に優しい API を備えたより直感的で慣用的なプログラミングモデル、および新しい変更フィードプルアンドプッシュプログラミングモデルが組み込まれています。
 
Introducing Azure Lighthouse- Azure Lighthouse の紹介
  - Azure Lighthouse は、自動化、効率性、およびガバナンスを強化して、顧客のクラウド環境全体を管理する単一のコントロールプレーンをサービスプロバイダーに提供します。
 
Public preview: Azure Data Share- パブリックプレビュー: Azure Data Share
  - Azure Data Share は、ビッグデータを他の組織と共有するためのシンプルで安全なサービスです。自分の条件でデータを簡単に共有できます。
 
One Click Integration with Stream Analytics from Event Hubs- Event Hubs からワンクリックで Stream Analytics と統合
  - 1回クリックするだけで、Event Hubs のお客様は Event Hubs ポータルから受信ストリーミングデータを簡単に視覚化することや、Stream Analytics クエリの作成を開始することができます。クエリの準備ができたら、数回クリックしてそれを実行可能にして、リアルタイムの分析情報を引き出すことに着手できます。
 
Azure Resource Graph is now generally available- Azure Resource Graph が一般提供
  - 大規模なリソースの探索を可能にする Azure Resource Graph が、すべての Azure のお客様に一般にご利用いただけるようになりました。
 
MongoDB to Azure Cosmos DB online and offline migrations are now available- MongoDB から Azure Cosmos DB へのオンラインおよびオフラインの移行が利用可能になりました
  - Azure Database Migration Service を使用して、最小限のダウンタイムで、MongoDB のオンプレミス実装またはクラウド実装から Azure Cosmos DB に移行します。
 
Microsoft adds new features to IPv6 support for Azure VNets- Azure VNet の IPv6 サポートに新機能を追加
  - Azure VNETs 用 IPv6 を使用すると、Azure ベースのアプリケーションを使用して、成長を続けるモバイルおよび IoT 市場に進出し、独自のネットワークで IPv4 の枯渇に対処できます。
 
Availability Zones support is now available for Azure Kubernetes Service(AKS)in preview- Azure Kubernetes サービス(AKS)の可用性ゾーンのサポートをプレビューで提供
  - アベイラビリティゾーン全体の冗長性により、データセンターの障害からアプリケーションとデータを保護します。
 
Azure Stream Analytics now offers native support for Apache Parquet format- Azure Stream Analytics で、Apache Parquet フォーマットをネイティブでサポート
  - Stream Analytics では、Azure BLOB ストレージへの書き込み時に Apache Parquet フォーマットのネイティブサポートが提供されるようになりました。
 
Introducing promotional pricing for the Basic Linux App Service Plan- Basic Linux App Service プランのキャンペーン価格のご紹介
  - Linux 向け Basic App Service プランのキャンペーン価格をご紹介します。ご指定のデータセンターのリージョンによる測定によって、66%の割引が適用されます。さらに、無料の Linux 向け App Service プランも用意され、これまでより簡単に App Service を使い始めることができるようになります。 
 
Azure Container Registry—Self diagnostic health check support in the Azure CLI- Azure Container Registry - Azure CLI での自己診断ヘルスチェックのサポート
  - Azure Container Registry Health Check API を使用して、レジストリ接続に関する最も一般的な問題を簡単に自己診断できます。
 
New 48vCPUs Azure Virtual Machine sizes are now available- 新しい 48vCPU Azure Virtual Machine サイズの提供開始
  - Dv3、Dsv3、Ev3、Esv3、Fsv2、および Lsv2 Azure Virtual Machines 用の新しい 48vCPU サイズが利用できるようになりました。これによりご自身のワークロードをニーズに合わせて段階的にスケールアップするときの柔軟性が向上します。vCPU 数をオーバープロビジョニングする必要はありません。
 
Azure Cosmos DB Java V3 SDK now available- Azure Cosmos DB Java V3 SDK がリリースされました
  - 現在一般に公開されている Azure Cosmos DB Java V3 SDK は、開発者向け API、リアクタ ベースの非同期プログラミングモデルを備えた新しい、より直感的で慣用的なプログラミングモデルを備えており、Azure Cosmos DB の直接 TCP トランスポートプロトコルのサポートを追加しました。パフォーマンスと可用性が向上します。
 
Network Performance Monitor is Generally Available in Central India- ネットワークパフォーマンスモニターは、インド中部で一般提供
  - ネットワークパフォーマンスモニターがインド中部リージョンで利用可能になりました。
 
Proximity placement groups are now in preview- 近接通信配置グループのプレビュー開始
  - 近接通信配置グループは、お使いのアプリケーションに関連付けられている VM 間のネットワーク待ち時間短縮に使用できる Azure Virtual Machine の論理グループ作成機能です。同じ近接通信配置グループ内に配置されている VM は、VM 同士がそれぞれ可能な限り物理的に近い場所に配置されます。近接通信配置グループは、待ち時間が重要なワークロード要件に対処するうえで役立ちます。
 
Update 19.07 for Azure Sphere public preview now available for evaluation- Azure Sphere 19.07 のパブリックプレビューの提供を開始(評価用)
  - Azure Sphere パブリックプレビュー19.07機能リリースの提供が Retail Evaluation フィードで開始されました。通常の Retail OS フィードでは引き続きバージョン19.06が提供され、2週間以内に19.05にアップグレードされる予定です。 
 
Analytics as aggregates is now available in Stream Analytics- Stream Analytics で集計による分析が利用可能に
  - 開発者は、期間を定義せずに OVER 句で直接 SUM、COUNT、AVG、MIN、MAX などの集計を使用できるようになりました。これにより、ユーザーは「過去24時間に、最大温度を超える最新の温度が報告されたか?」のようなクエリを簡単に式にすることができるようになります。
 
Microsoft Azure Blog より
Conversational AI updates for July 2019
- 会話型 AI の 2019年7月のアップデート
  - 7月の Bot Framework リリースでは、Bot Framework SDK 4.5 の新しいリリースと4.6のプレビュー、開発者ツールの更新、および Azure Bot Service の新しいチャンネルを発表しました。このブログ記事では、マイクロソフトからの Conversational AI リリースの追加アップデートを提供します。
 
How HSBC built its PayMe for Business app on Microsoft Azure- HSBC が Microsoft Azure で PayMe for Business アプリを構築した方法
  - Azure 上でネイティブに構築された HSBC の新しい PayMe for Business アプリケーションを使用して、支払いを即時に収集し、全トランザクションの98%が500ミリ秒以内に完了します。
 
Making it easier to bring your Linux based web apps to Azure App Service- Linux ベースの Web アプリを Azure App Service に簡単に持ち込めるようにする
  - 選択したデータセンターの地域メーターに応じて、66%の値下げにつながる、Linux 用の基本的なアプリサービスプランにプロモーション価格を導入しました。
 
Introducing proximity placement groups- 近接配置グループのご紹介
  - Azure 近接配置グループは、Azure 仮想マシンの新しい論理的なグループ化機能を表します。これは、仮想マシンを配置する場所を選択するときの展開制約として使用されます。実際、仮想マシンをプロキシミティ配置グループに割り当てると、それらの仮想マシンは同じデータセンターに配置されるため、アプリケーションのレイテンシは低くなり、確定的になります。
 
Advancing Microsoft Azure reliability- Microsoft Azure の信頼性を向上させる
  - 信頼性を確保することは、すべての Azure エンジニアにとって基本的な責任です。これらの努力を強化するために、私達は CTO オフィスの中に新しい Quality Engineering チームを作り、さらに信頼性の高いプラットフォームを提供するための新しいアプローチを開拓するために私達の Site Reliability Engineering(SRE)チームと協力しました。私たちの信頼性を向上させ続けるために、これまでに行ってきたイニシアチブのいくつかを次に示します。
 
Digital distribution centers—The future is here- デジタル流通センター - 未来はここにあります
  - 今日、私たちは次のマイルストーンである、Lenovo の Digital Distribution Center(DDC)ソリューションのプレビューを発表しました。Lenovo の DDC は、NVIDIA および Microsoft と共同開発した IoT ソリューションです。DDC は、リアルタイムでスケーラブルな荷物の検出、追跡、および検証を通じて、小売業、製造業、および物流業務における物流センターの最適化と利用率の向上を実現します。
 
Enhancing the customer experience with the Azure Networking MSP partner program- Azure Networking MSP パートナープログラムでのカスタマーエクスペリエンスの向上
  - Azure Networking Managed Service Provider(MSP)パートナープログラムは、ネットワーキングに特化した MSP、ネットワークキャリア、システムインテグレーター(SI)などのパートナーが、豊富なネットワーキングエクスペリエンスを使用して、成長する Azure ネットワーキング製品およびサービスのポートフォリオでクラウドおよびハイブリッドネットワーキングサービスを提供できるようにします。
 
New ways to train custom language models – effortlessly!- カスタム言語モデルをトレーニングするための新しい方法 - 軽快に!
  - Azure Media Services の AI サービスである Video Indexer(VI)を使用すると、顧客は特定のユースケースの語彙に属する文章や単語の例をアップロードできるため、言語モデルをカスタマイズできます。音声認識には注意が必要な場合があるので、VI を使用すると、特定の分野に合わせてモデルをトレーニングしたり適応させたりすることができます。この機能を利用することで、組織は自分のアカウントで Video Indexer が生成した書き起こしの正確性を向上させることができます。
 
Assess the readiness of SQL Server data estates migrating to Azure SQL Database- Azure SQL Database に移行する SQL Server データエステートの準備状況を評価する
  - Azure データベースのターゲットレディネスに関する推奨事項が有効になったことをお知らせいたします。
Azure Migrate ハブは、サーバー、アプリケーション、およびデータベース間のすべての移行の統合ビューを提供します。この統合により、ディスカバリー段階でシームレスな移行エクスペリエンスをお客様に提供します。
 
MileIQ and Azure Event Hubs: Billions of miles streamed- MileIQ と Azure Event Hubs : 何十億マイルものストリーミング配信
  - MileIQ は何十億マイルものログを記録し、何百万という運転手のためのストレスのないログと正確なマイレージレポートを提供します。走行距離を記録して報告することは、仕事を促進する必要がある従業員を抱える組織に対して、独立した請負業者にとって必要不可欠です。MileIQ は走行距離記録を自動化して走行距離の正確な記録を作成し、手作業による計算にかかる労力と時間を最小限に抑えます。リアルタイムのマイレージトラッキングでは、1時間あたり100万を超える位置信号イベントが発生するため、高速で回復力のあるイベント処理が必要です。
 
Microsoft makes it easier to build popular language representation model BERT at large scale- マイクロソフトは、大規模な言語表現モデル BERT の構築を容易にします。
  - 本日は、お客様がトレーニングの力を引き出すことができるように、Bing チームが構築した BERT(トランスフォーマーからの双方向エンコーダ表現)を事前にトレーニングするためのレシピのオープンソーシングを発表します。組織用の BERT ラージモデルのカスタムバージョン。これにより、開発者やデータサイエンティストは、BERT を超えて独自の汎用言語表現を構築できます。
 
Azure Monitor for containers with Prometheus now in preview- Prometheus を統合した Azure Monitor for Container をプレビューで提供
  - Prometheus は人気のあるオープンソースのメトリック監視ソリューションであり、Cloud Native Compute Foundation の一部です。Prometheus が Kubernetes で提供している広範囲な測定基準を好む多くのお客様がいます。Prometheus のデータを Azure Monitor に追加してほしいというご要望を多くいただいており、この度、Prometheus を統合した Azure Monitor for Container のプレビューを発表しました。
 
Silo busting 2.0—Multi-protocol access for Azure Data Lake Storage- サイロバスト 2.0 - Azure Data Lake Storage のマルチプロトコル アクセス
  - Azure Data Lake Storage のマルチプロトコルアクセスのプレビューを発表できることを非常に楽しみにしています。Azure Data Lake Storage は、同じデータへのマルチプロトコルアクセスを提供する、分析用の独自のクラウドストレージソリューションです。Azure Blob storage API および Azure Data Lake Storage API を介した同じデータへのマルチプロトコルアクセスにより、Blob storage の上に構築された階層的な名前空間対応のストレージアカウントである Data Lake Storage アカウントで既存のオブジェクトストレージ機能を利用できます。
 
New capabilities in Stream Analytics reduce development time for big data apps- Stream Analytics の新機能により、ビッグデータアプリケーションの開発時間が短縮されます。
  - 今日、Inspire では、リアルタイム分析によってもたらされるソリューションの価値実現までの時間をさらに短縮するのに役立つ、Stream Analytics のさまざまな新しい技術革新を発表しています。
 
Azure Marketplace new offers – Volume 41- Azure Marketplace の新しいオファー – ボリューム 41
  - Azure Marketplace エコシステムの拡張を続けています。今回は、109の新しいオファーがオンボーディング基準を満たし、正式にサービス開始となりました。
 
Official Microsoft Blog より
Looking back, looking ahead: Customers are driving capabilities for their business and people
- 振り返って、先を見越して:顧客はビジネスと人々のための能力を推進
  - 今週ラスベガスで開催されたマイクロソフトインスパイアの年次パートナーイベントでは、私たちがこれまでに経験したことや業界の今後について、いくつかの会話がありました。私たちは一緒に信じられないほどの勢いを築き、真に産業を変革し、可能なものの芸術を再定義しています。私たちがこの新会計年度に移行するとき、私はオープンクラウド契約と私たちが見ている牽引力、そして世界中の企業とのパートナーシップの協調的な性質に特に興奮しています。
 
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。