SBテクノロジー株式会社は、ソフトバンク株式会社が主催する「ソフトバンク セキュリティフォーラム2025 共に歩もう――制約ではなく“実現”し続けるセキュリティ」に協賛・登壇します。
▼ ソフトバンク セキュリティフォーラム2025 共に歩もう――制約ではなく“実現”し続けるセキュリティ
https://v2.nex-pro.com/campaign/74539/apply?group=sbtech
日 時 | 2025年2月18日(火)~21日(金)13:00~17:00 |
---|---|
場 所 | オンライン |
参加方法 | 事前登録制(参加無料) |
主 催 | ソフトバンク株式会社 |
共 催 | SBテクノロジー株式会社、サイバートラスト株式会社 |
企画協力 | アイティメディア株式会社 @IT編集部 |
参加には、ソフトバンク セキュリティフォーラム2025 へのご登録が必要です。
日 時 | 特別講演 D1-2 2025年2月18日(火)13:40~14:10 |
---|---|
タイトル | 何が変わる? 何を大事にする?“テクノロジー”が加速させる新たなソフトバンクの姿 |
講演内容 | 2024年、ソフトバンクは子会社の「SBテクノロジー」を完全子会社化しました。クラウド領域を中心としたセキュリティ対策の導入支援やマネージドセキュリティサービス(MSS)に強みを持つ技術集団が、ソフトバンクにさらなる力をもたらします。 その変化は、どうサイバー空間、そして日本に影響を与えるのでしょうか。本パネルディスカッションでは、セキュリティ事業のキーマン2人が登場して新生ソフトバンクとして目指すべき姿を語ります。数値化やサービス品目としては表れない「信頼できるセキュリティ」を作り出すために、どのような変化が、どのような信条がソフトバンクにあるのか――深く掘り下げていきたいと思います。 |
登壇者 | ソフトバンク株式会社 法人プロダクト&事業戦略本部 副本部長 中野 博徳 氏 SBテクノロジー株式会社 執行役員 サービス統括 セキュリティ&テクノロジー本部長 兼 CDO 兼 CISO 金澤 謙悟 【モデレーター】アイティメディア株式会社@IT編集部 宮田 健 氏 |
日 時 | セッション D3-2 2025年2月20日(木)13:40~14:10 |
---|---|
タイトル | 拡大するクラウド環境のセキュリティ対策を効率的に行う方法とは |
講演内容 | クラウド環境の急速な拡大に伴い、情報漏えいや脆弱性を狙ったサイバー攻撃が多発しています。本セッションでは、クラウドを SaaS と IaaS/PaaS の領域に分けて、それぞれどのようにセキュリティを担保していくかを解説しながら、当社が提供する SaaS 管理サービスや、CSPM サービスによる効率的なセキュリティ対策をご紹介します。 |
登壇者 | SBテクノロジー株式会社 プリンシパルプロダクトマネージャー 多賀 浩司 SBテクノロジー株式会社 プロダクトスペシャリスト 牧田 耕一郎 |
日 時 | 特別講演 D3-5 2025年2月20日(木)15:20~15:50 |
---|---|
タイトル | セキュリティ対応組織の作り方 ~ しなやかに危機を乗り越える組織の「ちから」 ~ |
講演内容 | 巧妙化するサイバー攻撃を完璧に防御することは困難であり、事故発生を前提とする CSIRT の必要性が指摘されて久しい。しかしながら、現在でも CSIRT 体制を整備できない、あるいは CSIRT を構築したものの機能するか不安であるという組織が多い。そこで、セキュリティインシデントへの対応能力を組織に実装する際のヒントと、チームとして機能する協働作業の重要性から CSIRT を構築することの必要性をお伝えします。 |
登壇者 | SBテクノロジー株式会社 プリンシパルアドバイザー 一般社団法人日本シーサート協議会 理事長 北村 達也 |
日 時 | 特別講演 D4-5 2025年2月21日(金)15:20~15:50 |
---|---|
タイトル | 強い組織、強いアレ |
講演内容 | サイバーセキュリティにおいてインシデントが発生した際、それが無傷といえるものなのか。軽度か重度なのかを知るために一定のコストがかかります。事故・侵入前提と言わますがその備えはできていますか?どのような想定ですか?このセッションでは、事故・侵入前提と言う前に我々にできることはないか?インシデントに見舞われたとき組織はどうあるべきなのか。皆さんと一緒に考えていこうと思います。 |
登壇者 | SBテクノロジー株式会社 プリンシパルセキュリティリサーチャー 辻 伸弘 |
※ 本 Web サイトに記載されている社名、商品名等は各社の商標または登録商標です。
関連ページ |