みなさま、こんにちは!佐藤です。
先週 1 週間 (2025/2/24 - 2025/3/2) 分の Azure の公開情報をお送りいたします。
パブリック クラウドは日々進化しており、1 週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。
今週のアップデート情報は以下の通りとなります。
それでは、ご覧ください。
「Microsoft Azure 導入・運用支援サービス」はこちら
Azure の更新情報より
[Launched] Generally Available: Azure Load Balancer Health Event Logs
- 一般提供 : Azure Load Balancer の正常性イベント ログ
- Azure Load Balancer の正常性イベント ログが全てのパブリック、Azure China、Azure Government で一般公開されました。これにより、ロード バランサーの正常性を理解し、トラブルシューティングやアラート生成を支援します。詳細は公式ドキュメントとプレビュー ブログで確認できます。
[In preview] Public Preview: Azure Cosmos DB Rust SDK
- パブリック プレビュー : Azure Cosmos DB Rust SDK
- Azure Cosmos DB 用の新しい Rust SDK がプレビュー版として公開されました。この SDK は、NoSQL データベースに接続し、アカウント作成やデータ操作などを行うためのものです。また、ロールベースのアクセス制御を通じて、セキュアなデータ アクセスを提供します。詳細は、公式サイトで確認できます。
[Launched] Generally Available: Azure SQL Updates for Late-February
- 一般提供 : Azure SQL の更新情報 (2 月下旬)
- 2025 年 2 月、Azure SQL Database は SLA 準拠の可用性監視メトリックを導入し、Azure SQL Managed Instance はネイティブ Windows プリンシパルの使用を可能にしました。これにより、レガシー アプリケーションの移行が容易になります。詳細はオンラインで確認できます。
[In preview] Public Preview: Azure SQL Updates for Late-February
- パブリック プレビュー : Azure SQL の更新情報 (2 月下旬)
- 2025 年 2 月下旬に、Azure SQL で新機能が追加されました。これには、正規表現 (regex)、ファジー文字列マッチング機能、そして bigint 型のデータを扱う DATEADD 関数のサポートが含まれます。詳細は指定のリンクからご確認いただけます。これらの更新により、SQL クエリの可能性が広がります。
[In preview] Public Preview: Unified Migration Experience in Azure Database Migration Service
- パブリック プレビュー : Azure Database Migration Service で統合移行エクスペリエンス
- Azure Database の新しい統合移行エクスペリエンスである Migration Service は、物理的および論理的な移行アプローチをサポートし、オンプレミスの仮想マシンや他のクラウドから Azure Database for MySQL - フレキシブル サーバーへのデータ移行を数回のクリックで実現し、最小限のダウンタイムで数テラバイトのデータを移行できます。詳細は指定のリンクを参照してください。
[Launched] Generally Available: Latest PostgreSQL Minor Versions Supported by Azure Database for PostgreSQL – Flexible Server
- 一般提供 : Azure Database for PostgreSQL - フレキシブル サーバーでサポートされている最新の PostgreSQL マイナー バージョン
- Azure Database for PostgreSQL - フレキシブル サーバーは、新たに PostgreSQL のマイナー バージョン 17.2、16.6、15.10、14.15、13.18、12.22 をサポートしました。これらのバージョンは、計画メンテナンスの一環として自動的に毎月アップグレードされ、手動操作なしで最新のセキュリティとバグ修正を提供します。詳細は [リンク] で確認できます。
[Launched] Generally Available: Configure Notifications in Azure Load Testing
- 一般提供 : Azure Load Testing での通知の構成
- Azure Load Testing は、テスト完了やスケジュール変更などの重要なイベントに対して通知ルールを設定できる機能を追加しました。これにより、フォローアップの自動化とチームの協働が向上します。詳細は公式ドキュメントで確認できます。
[In preview] Public Preview: Azure Functions Support for Python 3.12
- パブリック プレビュー : Azure Functions での Python 3.12 のサポート
- Python 3.12 は、Python 3.11 で改善されたパフォーマンスと可読性をさらに強化して構築されています。新機能やリソースのアップデートが含まれ、インタープリターの効率が向上しています。詳細は公式ドキュメントで確認できます。
[Launched] Generally Available: Vaulted Backups by Azure Backup for Azure Database for PostgreSQL – Flexible Server in 5 Regions
- 一般提供 : 5 つのリージョンで Azure Backup による Azure Database for PostgreSQL - フレキシブル サーバーの保管型バックアップ
- Microsoft は、Azure Database for PostgreSQL - フレキシブル サーバー用の Azure Backup の一般提供を発表しました。このサービスは、災害時のリカバリ、長期データ保持、セキュリティ強化を主な利点とし、東アジアや英国など選ばれたリージョンで利用可能です。お客様は Azure ポータルからサービスにアクセスし、バックアップを設定できます。
[In preview] Public Preview: Azure CNI Powered by Cilium Node Subnet Support in AKS
- パブリック プレビュー : AKS での Azure CNI Powered by Cilium ノード サブネットのサポート
- AKS クラスターで Azure CNI を利用する際、Cilium と Node Subnet を使用した設定が可能になりました。これにより、Cilium の eBPF データプレーンが AKS の全 IP アドレス管理構成と互換性を持つようになります。
[In preview] Private preview: User-defined functions for Azure confidential ledger
- プライベート プレビュー : Azure Confidential Ledger のユーザー定義関数
- Azure Confidential Ledger は、JavaScript/TypeScript で記述されたカスタム ビジネス ロジックのデプロイが可能になり、データの保護を強化します。これらは信頼できる実行環境で実行され、金融や医療などの機密データを扱うシステムでの完全性が保証されます。プレビュー アクセスは [https://aka.ms/ACL2025Preview] で、詳細は [https://aka.ms/ACLpricereduction] で確認できます。
[Launched] Generally Available: Lower Pricing for Azure Confidential Ledger
- 一般提供 : Azure Confidential Ledger の価格引き下げ
- 2025 年 3 月 1 日から、Azure Confidential Ledger (ACL) はインスタンスあたり 1 日約 3 ドルの割引価格でレコードの保管が可能になります。BLOB
ストレージの署名を自動生成し、ACL に保管することでデータの改ざん防止が実現します。Azure SQL データベースを使用している場合は、セキュリティ台帳でレコード ダイジェストを生成し、ACL に保存できます。詳細は公式サイトでご確認ください。
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「Microsoft Azure 導入・運用支援サービス」はこちら