みなさま、こんにちは!杉山です。
先週 1 週間 (2024/8/12 - 2024/8/18) 分の Azure の公開情報をお送りいたします。
パブリック クラウドは日々進化しており、1 週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。
今週のアップデート情報は以下の通りとなります。
それでは、ご覧ください。
「Microsoft Azure 導入・運用支援サービス」はこちら
Azure の更新情報より
Generally Available : Dev Containers templates for Azure SQL Database
- 一般提供 : Azure SQL Database の開発コンテナー テンプレート
- Azure SQL Database の開発コンテナー テンプレートを使用して、開発プロセスを簡略化します。
Generally Available : Azure Database for MySQL Flexible Server supports Managed HSM
- 一般提供 : Azure Database for MySQL フレキシブル サーバーで Managed HSM をサポート
- HSM でサポートされる暗号化キーを使用して、Azure Database for MySQL - フレキシブル サーバーの保存データを保護します。
Generally Available : Azure SQL updates for mid-August 2024
- 一般提供 : 2024 年 8 月中旬の Azure SQL の更新情報
- 2024 年 8 月中旬に Azure SQL の一般提供の機能強化および更新プログラムがリリースされました。
Generally Available : Navigate your data more easily in Azure Cosmos DB Data Explorer
- 一般提供 : Azure Cosmos DB Data Explorer でデータをより簡単に移動
- 最新の Azure Cosmos DB Data Explorer の更新プログラムにより、ナビゲーションとデータ管理が強化されました。
Generally Available : Azure Policy support for Azure Database for PostgreSQL - Flexible Server
- 一般提供 : Azure Database for PostgreSQL - フレキシブル サーバーに対する Azure Policy のサポート
- Azure PostgreSQL - フレキシブル サーバーに対する Azure Policy のサポートにより、コンプライアンスとセキュリティを確保できます。
Generally Available : Enforce passwordless authentication with Azure Cache for Redis
- 一般提供 : Azure Cache for Redis を使用したパスワードレス認証の強制
- Microsoft Entra ID を使用する場合は、Azure Cache for Redis 認証のアクセス キーを無効にします。
Generally Available : Terraform support for geo-restore in Azure Database for PostgreSQL - Flexible Server
- 一般提供 : Azure Database for PostgreSQL - フレキシブル サーバーでの geo リストアに対する Terraform のサポート
- Terraform を使用して、Azure Database for PostgreSQL - フレキシブル サーバーの geo リストアを実行します。
Public Preview : High Scale mode for Azure Monitor – Container Insights
- パブリック プレビュー : Azure Monitor – Container Insightsのハイ スケール モード
- Container Insights の新しいハイ スケール モードを使用すると、お客様は AKS クラスターからノードあたり 1 秒あたり最大 50K のログを送信できます。
Retirement : Azure Synapse Runtime for Apache Spark 3.2 disablement
- 廃止のお知らせ : Azure Synapse Runtime for Apache Spark 3.2 の無効化
- 2024 年 9 月 12 日より、Azure Synapse Runtime for Apache Spark 3.2 で実行されているジョブの無効化が実行されます。
Generally Available : Azure Chaos Studio supports a new Network Isolation fault for virtual machines
- 一般提供 : Azure Chaos Studio で仮想マシンの新しいネットワーク分離エラーがサポート
- Azure Chaos Studio で、仮想マシンの新しいネットワーク分離エラーがサポートされるようになりました。
Generally Available : Enable multifactor authentication for your tenant by 15 October 2024
- 一般提供 : 2024 年 10 月 15 日までにテナントの多要素認証を有効にする
- 多要素認証を有効にして、管理ポータルへのアクセスを維持します。
Generally Available : New features in AKS extension for Visual Studio Code
- 一般提供 : Visual Studio Code の AKS 拡張機能の新機能
- この Visual Studio Code の AKS 拡張機能の更新プログラムには、デプロイ ファイルの生成、GitHub Actions など、いくつかの新機能が含まれています。
Public Preview : Azure CNI overlay Windows support in AKS
- パブリック プレビュー : AKS での Azure CNI オーバーレイ Windows のサポート
- これにより、AKS クラスターの Windows ノードプールにデュアルスタック IPv4 と IPv6 のデュアルスタック ネットワーク構成を実装および管理できるようになりました。
Public Preview : Azure CNI Powered by Cilium & Azure CNI Overlay support in AKS
- パブリック プレビュー : Azure CNI Powered by Cilium と AKS での Azure CNI オーバーレイのサポート
- AKS の Kubernetes 環境内のネットワーク トラフィックをより詳細に制御できるようになりました。
Public Preview : FIPS mutability support in AKS
- パブリック プレビュー : AKS での FIPS の変更可能性のサポート
- AKS の既存のノード プールで FIPS を有効または無効にできるようになりました。
Generally Available : Double encryption at-rest for Azure NetApp Files
- 一般提供 : Azure NetApp Files の保存時の二重暗号化
- データ セキュリティを強化するための複数の暗号化レイヤーが提供されました。
Retirement : Upcoming TLS changes for Azure Event Grid
- 廃止のお知らせ : Azure Event Grid の今後の TLS の変更
- クライアント・アプリケーションが TLS 1.2 または TLS 1.3 をサポートできることを確認します。
Generally Available : Cross Region Restore of SQL and HANA database backups from a vault with Private Endpoints enabled
- 一般提供 : プライベート エンドポイントが有効になっているコンテナーからの SQL および HANA データベース バックアップのリージョン間リストア
- Azure Backup では、プライベート エンドポイントが有効になっているコンテナーからの SQL バックアップと HANA バックアップのクロスリージョン復元の実行がサポートされるようになりました。
Retirement : Azure App Service Environment v1/v2 will be retired on 31 August 2024
- 廃止のお知らせ : Azure App Service Environment v1/v2 は 2024 年 8 月 31 日に廃止
- この記事には、2024 年 8 月 31 日の Azure App Service Environment v1/v2 の提供終了に関連する必要なアクションと提供終了後のアクティビティに関する重要な情報が含まれています。
Generally Available : Dedicated log analytics tables in Application Gateway
- 一般提供 : Application Gateway の専用ログ分析テーブル
- リソース固有のテーブルは、Application Gateway のログを格納およびクエリするための専用の最適化された方法を提供します。リソース固有のテーブルを使用すると、データ操作が向上し、インジェストの待機時間とクエリ時間の点でパフォーマンスが向上します。
Public Preview : Azure NetApp Files now supports 50 GiB minimum volume sizes
- パブリック プレビュー : Azure NetApp Files で 50 GiB の最小ボリューム サイズがサポート
- ボリュームの機能強化により、Azure NetApp Files で 50 GiB の最小ボリューム サイズがサポートされるようになりました。
Public Preview : Private registry support in Azure Deployment Environments
- パブリック プレビュー : Azure Deployment Environments でのプライベート レジストリのサポート
- Azure デプロイ環境の拡張モデルでプライベート Azure Container Registry (ACR) を使用して、より安全でカスタマイズ可能なデプロイを実現します。
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「Microsoft Azure 導入・運用支援サービス」はこちら