みなさま、こんにちは!上村です。
      先週 1 週間 (2024/7/8 - 2024/7/14) 分の Azure の公開情報をお送りいたします。
                 パブリック クラウドは日々進化しており、1 週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。
               今週のアップデート情報は以下の通りとなります。
                それでは、ご覧ください。
      
      
      
      
      「Microsoft Azure 導入・運用支援サービス」はこちら
      
      
      
      
Azure の更新情報より
Generally Available: Azure Site Recovery support for Azure Trusted Launch VMs (Windows OS)
    - 一般提供 : Azure Site Recovery が Azure トラステッド起動 VM (Windows OS) をサポート  
        
            - Azure Site Recovery が Azure トラステッド起動 VM (Windows OS) をサポートするようになりました。
            
 
        
     
Public Preview: Advanced Network Observability for your Azure Kubernetes Service clusters through Azure Monitor
    - パブリック プレビュー : Azure Monitor による Azure Kubernetes Service クラスターの高度なネットワーク監視
        
            - AKS クラスター ネットワークのトラブルシューティングのために、ポッド レベルのメトリックおよび DNS メトリックにアクセスできるようになりました。
            
 
        
     
Retirement: Azure Cloud Services Guest OS Families 2, 3, and 4
    - 廃止情報 : Azure Cloud Services ゲスト OS ファミリ 2、3、4  
        
            - Azure では、ゲスト OS ファミリ 2、3、4 が廃止され、Windows Server 2008 R2 は 2024 年 12 月に、Windows Server 2012 および 2012 R2 は 2025 年 2 月にサポートが終了します。サポートされている OS ファミリに移行する方法について確認してください。
            
 
        
     
Generally Available: Encryption using Customer Managed Keys for Backup Vaults
    - 一般提供 : バックアップ コンテナー用のカスタマー マネージド キーを使用した暗号化  
        
            - Azure Backup は、カスタマー マネージド キーを使用したバックアップ コンテナー内のデータの暗号化の一般提供を発表します。
            
 
        
     
Generally Available: Azure Elastic SAN Feature Updates
    - 一般提供 : Azure Elastic SAN 機能の更新情報
        
            - お客様は、未使用の容量を SAN レベルでスケールダウンできるようになりました。また、診断ログをリリースし、新しいリージョンに拡張しました。
            
 
        
     
Generally Available: Backup and restore of virtual machines with private endpoint enabled disks
    - 一般提供 : プライベート エンドポイントが有効なディスクを持つ仮想マシンのバックアップと復元
        
            - Azure Backup では、プライベート エンドポイント対応ディスクを使用して仮想マシンをバックアップできるようになりました。また、復元プロセスの開始時に復元されたディスクで使用するネットワーク設定も指定できるようになりました。
            
 
        
     
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「Microsoft Azure 導入・運用支援サービス」はこちら