みなさま、こんにちは!杉山です。
      先週 1 週間 (2022/7/11 - 2022/7/17) 分の Azure の公開情報をお送りいたします。
                 パブリック クラウドは日々進化しており、1 週間の内に新しい情報がたくさん生まれます。そのアップデート情報をまとめましたので、ご参考にしていただければと思います。
               今週のアップデート情報は以下の通りとなります。
                それでは、ご覧ください。
      
      
      
      
      「Microsoft Azure 導入・運用支援サービス」はこちら
      
      
      
      
Azure の更新情報より
Public preview: Azure Active Directory authentication for exporting and importing Managed Disks 
    - パブリック プレビュー : マネージド ディスクのエクスポートおよびインポートの Azure Active Directory 認証
        
            - Azure マネージド ディスクのデータのエクスポートおよびインポートに使用される Azure Active Directory (AD) との新しい統合により、セキュリティが向上します。
            
 
Generally available: Azure IoT Edge 1.3.0 release
    - 一般提供 : Azure IoT Edge 1.3.0 リリース
        
            - Azure IoT Edge リリース 1.3 は Red Hat Enterprise Linux 8 をサポートし、インバウンド/アウトバウンド通信ではデフォルトで TLS 1.2 を使用する必要があります。
            
 
Generally available: Exporting device customizations and cloud properties in Azure IoT Central
    - 一般提供 : Azure IoT Central でのデバイスのカスタマイズとクラウド プロパティのエクスポート
        
            - デバイス機能のカスタマイズとクラウド プロパティが、Azure IoT Central のエクスポートされたデバイス テンプレートに含まれるようになりました。
            
 
Generally available: Azure Gateway Load Balancer
    - 一般提供 : Azure Gateway Load Balancer
        
            - Gateway Load Balancer を使用すると、Azure でサード パーティ製のネットワーク仮想アプライアンス (NVA) を簡単にデプロイ、スケーリングし、可用性を向上させることができます。
            
 
Generally available: Azure Site Recovery update rollup 62 - July 2022
    - 一般提供 : Azure Site Recovery 更新プログラム ロールアップ 62 - 2022 年 7 月
        
            - Azure Site Recovery の更新プログラム ロールアップ 62 の Azure 更新情報。
            
 
Responsible AI investments and safeguards for Facial Recognition
    - 顔認識のための責任ある AI への投資と保護
        
            - Cognitive Services チームは、新しい制限付きアクセス ポリシーの追加、機密性の高い属性の AI 分類の削除、公平性と透明性への投資の強化など、顔認識へのアプローチを更新しました。 
            
 
以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「Microsoft Azure 導入・運用支援サービス」はこちら