インターネットにアクセスできる環境さえあれば、「いつでも」「どこでも」利用を始められる SaaS。
業務効率を大幅に向上させる一方、IT管理者が関与しない部門や個人利用において多くのリスクや、インシデントを引き起こしています。
そんな中、SaaS をどのように把握し、管理していくべきか悩まれている担当者様も多いのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、「退職者による不正アクセス」「個人ストレージ経由の情報漏えい」など、SaaS に関するよくある「運用ミス」や、それに伴う「事故やヒヤリハット事例」をご紹介しながら、本来あるべき SaaS 運用について解説します。
後半では、当社が提供するサービス「SaaSパトロール」を使った、SaaS の可視化・管理方法について、デモンストレーションを交えてわかりやすくお伝えします。
日程 |
2025年8月6日(水)14:00~14:30 2025年8月26日(火)14:00~14:30 |
---|---|
会場 | ウェビナー開催 ※ URL はお申し込み後に、後日メールでお知らせします。 |
主催 | SBテクノロジー株式会社 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
セキュリティ&テクノロジー本部 サービス統括部 企画開発部 プロダクトマネジメントグループ
鶴田 拓也
※ ウェビナー配信時に講演者の所属部署名が変更している場合がございます。
※ 講演内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 競合企業、同業他社、個人の方のご参加はお断りさせていただく場合もありますのでご了承ください。
※ 本 Web サイトに記載されている社名、商品名等は各社の商標または登録商標です。
関連ページ |