SBテクノロジー株式会社
SBテクノロジー(以下 当社)は、ServiceNow, Inc.(以下 ServiceNow)が発表する、その年の優れた実績を上げたパートナーを表彰する「ServiceNow Partner Awards 2025」において、日本リージョンにおける「Technology Workflow Partner of the Year」を受賞しました。今回当社として「ServiceNow Partner Awards 2025」を受賞するのは初となります。
「ServiceNow Partner Awards 2025」は、年に一度さまざまな業界、地域、規模において、優れた実績を上げたパートナーを表彰するものです。この賞は、顧客満足度、イノベーション、ビジネスインパクトなどの要素を考慮した厳格な評価プロセスに基づき、ServiceNowによって選出されます。 その中で「Technology Workflow Partner of the Year」は、お客様のデジタルトランスフォーメーションの促進に寄与し、デジタルサービスの強化、ユーザーエクスペリエンスの向上、セキュリティの強化、リスクの低減を実現したパートナーに贈られるものです。
当社は、ServiceNowのパートナーとして、ServiceNowの要件定義、設計、設定や開発、さらに導入後の運用や利活用まで、お客様の業務に適した形で導入を支援しています。今回ServiceNowプラットフォームを活用したITOM(IT運用管理)※1、VR(脆弱性対応)※2、TISC(脅威インテリジェンスセキュリティセンター)※3、SIR(セキュリティインシデント管理)※4 などのソリューション導入の支援に加え、ASM(アタックサーフェスマネジメント)※5 製品との連携による高度なセキュリティ対策の実績が高く評価され、受賞となりました。
■ServiceNowからのコメント
―原文―
"The Technology Workflow Partner of the Year award recognizes SB Technology's significant contributions to accelerating digital transformation. By delivering end-to-end IT lifecycle services, improved user experiences, increased security, and reduced risk, they have demonstrated the transformative potential of the Now Platform."
Binoy Gosalia,
Vice President, Global Partner Acceleration, ServiceNow
―翻訳―
「テクノロジーワークフロー パートナー オブ ザ イヤー」は、SBテクノロジーのデジタルトランスフォーメーションの加速への多大な貢献を称えるものです。ITシステムの全ライフサイクルを包括するサービス、ユーザーエクスペリエンスの向上、セキュリティの強化、リスクの低減を実現することで、彼らはServiceNow プラットフォームの変革の可能性を実証しました。」
Binoy Gosalia,
ServiceNow グローバルパートナーアクセラレーション担当 バイスプレジデント
当社は、今後もServiceNowのプラットフォームを通じて、お客様のITシステム環境を保護しながら、デジタルトランスフォーメーション推進を支援してまいります。
ServiceNow Partner Awardsについて
https://www.servicenow.com/partners/awards.html
■関連サービス
ServiceNow 導入支援サービス
https://www.softbanktech.co.jp/service/list/servicenow
本件に関する問い合わせ先
●SBテクノロジー株式会社 広報部
E-mail:sbt-press@tech.softbank.co.jp