社内のコミュニケーションプラットフォームとして活用されている Microsoft 365 ですが、テレワークの推進に伴いセキュリティ強化を検討される企業が増えています。
この検討の背景として、2019年後半から日本国内でも多数の感染事例が報告されている「Emotet」 をはじめとしたマルウェアを起因とした不正アクセスや、メール誤送信による情報漏えい事故が増加していることが挙げられ、まだ対策されていない企業様は、より安心・安全にクラウドサービスを利用するための対策を早急に打つ必要があります。
そこで本ウェビナーでは、テレワーク推進とともにセキュリティ強化が検討されている背景を具体的にご紹介するとともに、マルウェア対策にも繋がる PPAP(ファイルの ZIP 暗号化、パスワードの後送信)対策が可能な 「メール誤送信対策」サービス、テレワーク環境下でのアクセス制御を実現する「認証セキュリティ」サービスについてご紹介します。
すぐに導入・運用開始したいとお考えの企業様、これから Microsoft 365 のセキュリティ強化を検討開始される企業様に最適なウェビナーです。
日程 |
2022年8月30日(火)16:00~16:45 受付終了しました 2022年9月6日(火)16:00~16:45 受付終了しました |
---|---|
会場 | ウェビナー開催 ※ URL はお申し込み後に、後日メールでお知らせします。 |
主催 | SBテクノロジー株式会社 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
SBテクノロジー株式会社
サービス統括 セキュリティ&テクノロジー本部 DXサービス部
シニアプロダクトマネージャー
原田 豊久
※ ウェビナー配信時に講演者の所属部署名が変更している場合がございます。
※ 講演内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 競合企業、同業他社、個人の方のご参加はお断りさせていただく場合もありますのでご了承ください。
関連ページ |
※ 本 Web サイトに記載されている社名、商品名等は各社の商標または登録商標です。