サイバー攻撃の事件はいまでは日常的にニュース等で聞くようになりました。
しかしながら、機密に関わる部分も多いため、多くのケースでは被害にあった企業に何が起こったのかの詳細までを知ることはできません。そのため、企業のセキュリティ担当者は実際にサイバー攻撃の被害にあったとき、自社でどういったことが起こるのかを想像することが難しいといえます。
そこで、本ウェビナーでは、数多くのサイバー攻撃の現場を支援してきた、トレンドマイクロ社と当社のインシデントレスポンスを専門とするメンバーが、実際にあったサイバー攻撃における現場の被害状況や問題についてご紹介します。また、問題だけでなくインシデント発生現場で導入済みだったセキュリティ対策がどう役にたったか、などをテーマに対談形式でお送りします。
本セミナーは、受付を終了しました。
多数のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
日程 | 2021年9月29日(水)14:00~15:00 ※ お申し込み期限:2021年9月28日(火)17:00まで |
---|---|
会場 | ウェビナー開催 ※ URL はお申し込み後に、後日メールでお知らせします。 |
主催 | SBテクノロジー株式会社 |
共催 | トレンドマイクロ株式会社 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
【対談者】 | 【モデレーター】 |
---|---|
トレンドマイクロ株式会社 インシデントレスポンスチーム 日本Region代表 田中 啓介 氏 日本Regionテックリード 山重 徹 氏 SBテクノロジー株式会社 法人公共事業統括 法人第1本部 セキュリティサービス部 マネージャー 伏見 修一 |
SBテクノロジー株式会社 法人公共事業統括 法人第1本部 セキュリティサービス部 シニアプロダクトマネージャー 久保 祐人 |
プログラム① |
|
---|---|
プログラム② |
質疑応答 対談中にいただいたご質問に登壇者がお答えします。 |
※ ウェビナー配信時に講演者の所属部署名が変更している場合がございます。
※ 講演内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 競合企業、同業他社、個人の方のご参加はお断りさせていただく場合もありますのでご了承ください。
関連ページ |
※ 本 Web サイトに記載されている社名、商品名等は各社の商標または登録商標です。