 
 
Web マーケティングワークショップ開催!!
『Web サイトの価値を高める』 と言われて、何をすべきか、何からはじめなければいけないかわからず、困っていませんか? BtoB 企業における Web マーケティングで成功するために、当ワークショップに参加して、Web マーケティングの基本である
 ・Web サイトコンセプト
 ・カスタマージャーニー
 ・パーソナライズ
を貴社 Web サイトをモデルにシミュレーションし、成功のヒントを掴み、最初の一歩を踏み出しましょう!
本セミナーの受付は終了しました。
多数のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
| 日程 | 2019年3月8日(金)13:20~16:45(受付開始 13:00) | 
|---|---|
| 会場 | 新宿イーストサイドスクエア(東新宿駅 A3出口直結) ソフトバンク・テクノロジー本社 17階 会場地図 | 
| 主催 | ソフトバンク・テクノロジー株式会社 | 
| 共催 | サイトコア株式会社 | 
| 定員 | 10名 | 
| 参加費 | 無料(事前登録制) | 
| 13:20~15:30 | 訪問者に魅せるための BtoB Web マーケティング ワークショップ 当ワークショップでは、貴社の Web サイトをモデルとしてマーケティングの基礎を学びます。サイト訪問者ごとの趣向に合わせ、本当に必要な情報を提供することで、Web サイトの価値を高めることができます。 貴社の Web サイト上でのゴールを明確にして、サイト訪問者にそのゴールに到達してもらうためには、具体的にどのようなアプローチをすることが効果的か、当ワークショップを通じて施策検討の流れを実際に体感してみましょう。アプローチ方法の事例もご紹介させていただきます。 ※ワークショップは紙面を利用し、個人での実施となります ソフトバンク・テクノロジー株式会社 技術統括 & ITイノベーション本部 エンタープライズソリューション統括部 Webソリューション部 アナリティクスグループ 渡辺 亮太 | 
|---|---|
| 15:30~15:40 | 休憩 | 
| 15:40~16:30 | デジタルマーケティングでエクスペリエンスを向上し、デジ損を低減するところから始めよう さまざまなデジタルマーケティング施策を展開し、顧客が心地よいと感じられるエクスペリエンスを演出することで、訪問回数や頻度が増え、やがて生涯顧客化していきます。反対に、そのようなエクスペリエンスや使い勝手がよくないと、二度とその顧客はサイトを訪問せず、デジタル機会損失(デジ損)を発生させてしまうのです。 本セッションでは、デジ損を軽減し、生涯顧客化をはかれるエクスペリエンスを向上できる仕組みについて、事例をまじえながらご紹介します。 サイトコア株式会社 セールスグループ プリセールスマネージャー 原水 真一氏 | 
| 16:30~16:45 | 質疑応答 | 
※ 講演内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ 競合企業、同業他社、個人の方のご参加はお断りさせていただく場合もありますのでご了承ください。
※ 定員がオーバーした際には抽選とさせていただく場合があります。
※ 本 Web サイトに記載されている社名、商品名等は各社の商標または登録商標です。