本文へ移動します

SBテクノロジー、マイクロソフトの上位認定資格「Specialization」において、セキュリティ領域の資格を2種取得


SBテクノロジー株式会社

SBテクノロジー(以下、当社)は、マイクロソフトのソリューションパートナーの中でも、高度な専門性を有するパートナーに与えられる上位認定資格の「Specialization」において、セキュリティ領域の「Identity and Access Management(ID およびアクセスの管理)」と「Cloud Security(クラウド セキュリティ)」の2種類の資格を取得したことをお知らせいたします。

Specializationは、マイクロソフトによる厳格な審査基準に基づき、深い知見や技術力、導入実績を評価して認定される資格です。今回、当社はMicrosoft Entra IDにおけるIDやアクセス管理と保護、およびMicrosoft Azureを含めたマルチクラウド環境全体への包括的な保護を実装するための高度な知見と技術力、そしてお客さまへの導入実績等が評価され、「Identity and Access Management」および「Cloud Security」を取得しました。

昨今の企業のDX推進に伴い、クラウドセキュリティやID・アクセス管理におけるゼロトラストセキュリティの重要性が高まっています。加えて生成AIの急速な普及により、AI活用におけるデータアクセスに対する保護も不可欠となっています。当社はこれらの多様化するセキュリティニーズに応えるために、引き続き高度なセキュリティの知見や実績を積み重ね、お客様のDX推進を支援してまいります。

■日本マイクロソフト株式会社 業務執行役員 パートナー事業本部 パートナー技術統括本部長 内藤 稔氏からのコメント

SBテクノロジー株式会社様が「Identity and Access Management」と「Cloud Security」のSpecialization資格を取得されたことを心よりお祝い申し上げます。これらの資格は、マイクロソフトの厳格な審査基準に基づき、深い知見や技術力、導入実績を評価して認定されるものです。SBテクノロジー株式会社様は、Microsoft Entra IDにおけるIDやアクセス管理や保護、Microsoft Azureを含めたマルチクラウド環境全体への包括的な保護を実装するための高度な知見と技術力を有しており、これらの資格を取得されたことは、同社の卓越した専門性と技術力を証明するものです。
昨今の企業のAI活用推進に伴い、クラウドセキュリティやID・アクセス管理におけるゼロトラストセキュリティの重要性が高まっています。日本マイクロソフト株式会社とSBテクノロジー株式会社様はこれからも緊密に連携し、多様化するセキュリティニーズに応えるべく、高度なセキュリティの知見や実績を積み重ね、お客様のトランスフォーメーションを支援してまいります。

■Microsoft関連ソリューション

ゼロトラストセキュリティスターターパック
https://www.softbanktech.co.jp/service/list/zero-trust-package
Microsoft Defender for Endpoint
https://www.softbanktech.co.jp/service/list/microsoft365/microsoft-defender-for-endpoint

本件に関する問い合わせ先

●SBテクノロジー株式会社 広報部
E-mail:sbt-press@tech.softbank.co.jp