ソフトバンク・テクノロジー株式会社
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役 CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、この度新たに、外部へ公開しているメールアドレスへの標的型メール攻撃を検知、隔離するクラウド型サービス「Public opened Email Protection(PEP)」の提供を開始しますのでお知らせします。
「PEP」について
メールによるサイバー攻撃は、最も広く使用される攻撃手段の1つです。特に、特定ターゲットの重要なデータや個人情報を奪おうとする標的型サイバー攻撃「スピア・フィッシング攻撃」は、従来型セキュリティ対策ではカバーしきれないことから、サイバー攻撃に多用されています。
こうした脅威に対して、特に対策が必要となるのが、広報や人事の問い合わせ窓口や、お客様窓口など、外部へ公開しているメールアドレスです。外部公開メールアドレスの多くは、業務上、フリーメールをはじめ、不特定の社外メールアドレスとのメールのやりとりが発生するため狙われやすく、不特定多数に攻撃をしたとしても攻撃メールを開きやすいというリスクがあります。
PEPは、高度な標的型サイバー攻撃から、公開メールアドレスを保護するクラウド型サービスです。対象となる任意のメールアドレスに対し、業界最先端の“サンドボックス”を利用して標的型メール攻撃を検知し、自動隔離します。
SBTのセキュリティ専門のエンジニアによる運用サービスが含まれるため、お客様の手間や負担無く、公開メールアドレスのセキュリティを強化することができます。
また、クラウド型で、1アドレス単位でのご利用が可能なため、お客様のご要件に合わせてお気軽に導入いただけます。
■ 「PEP」サービス内容と価格
基本料金
初期設定費用 | PEPをお使いいただくための初期登録・設定を行います。 | ¥90,000 |
---|---|---|
PEP基本パッケージ | 公開メールアドレス(お客様ご指定のメールアドレス)を対象として、標的型攻撃メールか否かを判定します。標的型メールと判定した場合は、該当メールを隔離し、安全なメールのみをメールボックスに届けます。 | ¥60,000/年/1アドレス |
【テクニカルサポート内容】 サービス仕様確認、レポート内容に関するお問い合わせに対応します。 受付はWebお問合せフォーム、その後の対応はメールにて実施します。 受付:24時間 対応:9:00-17:00(土日祝祭日、年末年始を省く) ※ アラート解析依頼は含みません。別途有償オプションサービスをご用意しております。 |
オプション料金
公開アドレス追加 | 公開メールアドレスを 1アドレス単位で追加します。 | ¥36,000/年/1アドレス |
---|---|---|
担当者個人メール保護 | 公開メールアドレス(メーリングリスト)に登録されている担当者個人のメールアドレスを 1アドレス単位で追加できます。 | ¥18,000/年/1アドレス |
月次レポート | 毎月の状況を、報告書として管理者様宛にメールで送付します。 | ¥300,000/年(12回) |
アラート解析 | 標的型攻撃を検知した際に、お客様の依頼に応じてアラートを解析します。 | ¥100,000/年/1インシデント |
■ 「PEPリリースキャンペーン」の実施について
サービス提供開始を記念して、2015年6月末までのお申込みで初期設定費用が無料となる「PEPリリースキャンペーン」を実施します。日々進化する標的型攻撃に対して、まず取るべき必要最低限の対策として、スタートアップにご活用いただけます。
「PEPリリースキャンペーン」については、以下よりお問合せください。
ソフトバンク・テクノロジー株式会社 お客様窓口: sbt-ipsol@tech.softbank.co.jp
SBTはこれまで、セキュリティ事業に注力し、様々なサービスを提供してまいりました。今後も情報セキュリティ対策ソリューションの提供を通じて、企業における情報セキュリティの普及、浸透、向上に貢献してまいります。
本件に関する報道機関からの問い合わせ先
○ソフトバンク・テクノロジー株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーショングループ
Tel:03-6892-3063 / Mail:sbt-pr@tech.softbank.co.jp