ソフトバンク・テクノロジー株式会社
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役社長 CEO:阿多 親市、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、株式会社フォーデジット(代表取締役:蛭田 正司、本社:東京都渋谷区)の提供するWebアンケート作成サービス「CREATIVE SURVEY|クリエイティブサーベイ」( https://creativesurvey.com/ 以下、CREATIVE SURVEY)において、Webフォントサービス「FONTPLUS(フォントプラス)」が導入されたことをお知らせします。
■ CREATIVE SURVEY上で作成したWebアンケート画面の例
CREATIVE SURVEY は、Webアンケートのデザインカスタマイズにおけるフォントの重要性に着目し、FONTPLUSを導入しました。
サービス内部では、FONTPLUSから100種類以上のフォントを採用しています。Web上でのアンケート作成にWebフォントを活用することで、アンケート画面のフォントを容易に変更できる、自由度の高いデザインカスタマイズを実現しています。
今回の導入により、CREATIVE SURVEYは、ユーザがフォントやデザインを選べる楽しさを提供し、各ブランドにマッチしたデザインのアンケート画面を作成できるようになりました。
■ 導入の背景
CREATIVE SURVEYは、Web上で簡単に高機能なアンケートが作成でき、パソコンやスマホ・タブレットで回答、リアルタイムで集計を行えるサービスです。従来Web上のアンケートは、デザインをカスタマイズできる部分が少なく、調査のようなフォーマットがブランドイメージと一致しない、回答率が上がりづらいなど、様々な課題がありました。
CREATIVE SURVEYでは、Webアンケートをより良いコミュニケーションツールへと改善することを目指し、アンケート画面のデザインカスタマイズを強化。デザインの自由度を高め、より適したデザインカスタマイズを行なえるよう、Webフォントの導入が決定しました。サービス選定過程において、日本語でのアンケート作成に必要な日本語フォントが充実していることから、FONTPLUSの採用に至りました。
▼ サービス導入に関する詳しい情報は以下のWebサイトをご参照ください。
http://webfont.fontplus.jp/contents/exampleview/xbVGqJqCTWU%3D
▼ FONTPLUSに関する詳しい情報は以下のWebサイトをご参照ください。
http://webfont.fontplus.jp/
SBTは今後もFONTPLUSのサービス向上へ積極的に取り組み、よりWeb表現の可能性をひろげるサービスへと発展させてまいります。
■ 株式会社フォーデジット 会社概要
会社名 | 株式会社フォーデジット |
---|---|
代表者 | 代表取締役 蛭田 正司 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-3-15 パリオンビル2F |
設立 | 2001年7月 |
URL | http://4digit.jp |
本件に関する報道機関からの問い合わせ先
○ソフトバンク・テクノロジー株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーショングループ
Tel:03-6892-3063 / Mail:sbt-pr@tech.softbank.co.jp