ソフトバンク・テクノロジー株式会社
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(代表取締役社長:石川憲和、本社:東京都新宿区、以下SBT)は、2012年3月7日より、国内サービスプロバイダー向けに、サーバー用 最新インテルR XeonR プロセッサー E5-2600番台を搭載した、Super Micro Computer, Inc. (CEO:Charles Liang、本社:米国カリフォルニア州サンノゼ、以下Supermicro)のラックマウントサーバー、 “X9” シリーズの販売を開始します。
SBTは、2010年よりSupermicro製品の販売を開始し、サービスプロバイダー向けに、高性能/省電力/省スペースに優れたサーバーを数多く提供してまいりました。
今回、インテル社の最新サーバープロセッサーの販売開始と同時に販売を開始する、Supermicroラックマウントサーバー “X9”シリーズ は、インテル社の最新アーキテクチャーの長所を取り入れ、性能を飛躍的に向上させながらも、これまでと同じく省電力/省スペースに優れたサーバーとなっております。
■ Supermicroラックマウントサーバー “X9”シリーズの代表的なモデルの紹介
▼ Supermicroラックマウントサーバー “X9”シリーズの詳細はこちらをご覧ください。
http://www.supermicro.jp/x9
この度の発売開始発表を受け、Super Micro Computer, Inc CEO Charles Liang氏は以下のように述べています。
「インテルRE5-2600/1600シリーズをサポートしている次世代サーバーソリューションを、SBTとの連携により日本のITビジネスへ提供できることをとてもうれしく思います。今回、我々は日本のエネルギー事情をサポートできる高効率デジタルスイッチングと無停電電源装置(UPS)を内蔵した電源装置を開発し、ミッションクリティカル用途にも対応できるエネルギー効率の高いソリューションを提供します。また47℃環境でも運用可能なシステムを開発することにより、PUE(1.05)を容易に実現できるハイパフォーマンスなソリューションも提供可能となりました。SupermicroとSBT社から、データセンター、エンタープライズIT、クラウド、HPCなどの用途に特化した先進的なコンピューターソリューションを提供することにより、お客様はより多くのビジネスアドバンテージを得ることが出来ると確信しています。2012年ではSupermicroは更なる革新的な製品を市場に投入いたします。」
SBTは、お客様に最新の技術をいち早く提供し、Cloud EnablingR事業をいっそう加速してまいります。
■ Super Micro Computer, Inc 会社概要
About Super Micro Computer, Inc. (NASDAQ: SMCI)
SupermicroR (NASDAQ: SMCI), the leading innovator in high-performance, high-efficiency server technology is a premier provider of advanced server Building Block SolutionsR for Enterprise IT, Data Center, Cloud Computing, HPC and Embedded Systems worldwide. Supermicro is committed to protecting the environment through its "We Keep IT GreenR" initiative by providing customers with the most energy-efficient, environmentally-friendly solutions available on the market.
Supermicro, SuperServer, TwinBlade, Double-Sided Storage, Building Block Solutions, SuperRack, and We Keep IT Green are trademarks and/or registered trademarks of Super Micro Computer, Inc.
Intel, Intel Xeon, the Intel Xeon logo and the Intel logo are trademarks or registered trademarks of Intel Corporation or its subsidiaries in the United States and other countries.
本件に関する問い合わせ先
○ソフトバンク・テクノロジー株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーショングループ
Tel:03-6892-3063 / Mail:sbt-pr@tech.softbank.co.jp