JAXAが企画する衛星を利用したバレンタインメール一斉配信イベントにて採用
ソフトバンク・テクノロジー株式会社
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石川憲和、以下SBT)は、株式会社HDE(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋 一宏、以下HDE)と共同で、ソフトバンクテレコム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:孫 正義、以下ソフトバンクテレコム)の提供する「ホワイトクラウド」上に、大容量一斉メール配信システムを構築しました。このシステムは、宇宙航空研究開発機構(本社:東京都調布市、理事長:立川 敬二、以下JAXA)が2010年2月14日に実施する、宇宙の超高速インターネット衛星「きずな」を経由して大切な人に想いを込めたメッセージを送る、「最先端☆宇宙バレンタイン」のメール配信イベントにて採用されました。
「最先端☆宇宙バレンタイン」は、JAXAが「きずな」ミッションに対する理解促進を目的とし、「きずな」のネットワーク応用実験の一環として実施する、一般参加によるメール配信イベントです。今回は2009年12月24日に実施したクリスマスメッセージ配信に次いで行われるメール伝送実験のひとつで、前回同様に数万件の配信先アドレスやメッセージの登録が予想されることから、「きずな」の性能を十分に活かせる新規の地上システムとして、短納期が可能で、システムの柔軟性に優れたクラウドコンピューティングサービスである、ソフトバンクテレコムの「ホワイトクラウド」が採用され、バレンタインデー当日にメールの一斉配信を行います。
専用の募集サイトでメール配信希望者からインターネット経由で受付けたメールは、2010年2月14日のバレンタインデーに宇宙の「きずな」を経由して登録された送信先アドレス宛に一斉配信されます。
■システム構成図
今回SBTは、HDEの提供する「HDE Customers Care」を「ホワイトクラウド」上に短期間で構築し、メール配信技術とクラウドコンピューティングの柔軟性を組み合わせることで、「最先端☆宇宙バレンタイン」メール配信イベントというアドホックなメール配信サービスを低コスト・短納期で提供することを可能にしました。
■「HDE Customers Care」について
顧客一人一人の属性や趣味に合わせたパーソナライズドメールをOne to Oneかつ大量/高速に配信するメール配信システムです。メールマガジン発行、オプトインメール配信、キャンペーン、携帯向けクーポンメール配信、防災メール・緊急メール・安否確認メール配信用途で数多くの実績を持ち、お客様の要件に合わせたメール配信を実現しています。
今後SBTは、クラウドコンピューティング分野での、柔軟で顧客満足度の高いシステムの提供を目指してまいります。
以上
■ 会社概要
【宇宙航空研究開発機構】
法人名 | 宇宙航空研究開発機構 |
---|---|
代表者 | 理事長 立川 敬二 |
本社 | 東京都調布市深大寺東町7-44-1 |
URL | http://www.jaxa.jp/ |
【ソフトバンクテレコム株式会社】
社名 | ソフトバンクテレコム株式会社 |
---|---|
代表者 | 孫 正義 |
本社 | 東京都港区東新橋1-9-1 |
URL | http://www.softbanktelecom.co.jp/ja/index.html |
資本金 | 100百万円 |
従業員 | 約4,300人 |
売上高 | 3,697億円 |
事業概要 | 電気通信事業等 |
担当 | 国際営業本部 法人国際営業部 映像課 (03-5500-1043:野口) |
【株式会社HDE】
社名 | 株式会社HDE |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 小椋 一宏 |
本社 | 東京都渋谷区南平台町16番28号グラスシティ渋谷11階 |
URL | http://www.hde.co.jp/ |
従業員 | 60名 |
本件に関する問い合わせ先
○ソフトバンク・テクノロジー株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーショングループ
Tel:03-6892-3063 / Mail:sbt-pr@tech.softbank.co.jp