ソフトバンク・テクノロジー株式会社
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石川 憲和、以下SBT)は、ビジネスインテリジェンスソリューション(以下BIソリューション)のトップベンダーである日本ビジネスオブジェクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:印藤 公洋 以下ビジネスオブジェクツ)と業務提携し、「Web解析 Plus BI ソリューション」を開発、8月11日より提供を開始しますのでお知らせいたします。「Web解析 Plus BIソリューション」は、Webアクセス解析ソリューションだけでは得られなかった「企業経営戦略に合致した高度なWebマーケティング」の立案・実践を可能にして、ROIの最大化を実現します。
「Web解析 Plus BI ソリューション」は、サイト来訪者の導線分析に基づくWebアクセス解析データと、購買実績や、CRM、SFA等の業務システムを紐付けて売上分析や顧客分析を行うことで、“収益をもたらすグループ”を特定する精度を高め、より効果的なマーケティングアクションの展開を可能にします。さらに、データウェアハウスの分析結果を、BIソリューションで直感的に分りやすく表示し、経営者層や業務担当者にリアルタイムでフィードバックすることで、より迅速な経営戦略を実現します。
企業におけるWebサイトの重要性が増すなか、Webアクセス解析結果をどのように活用するのかは、マーケティング全体の効果・効率を左右する重要な鍵となってきています。従来、BIソリューションの分野では、Webアクセス解析データは活用していないか、または、活用しても個別のシステム、個別の担当者によって運用され、経営戦略のための仮説立案に時間がかかりPDCAの循環に無駄が発生していました。
SBTはこれまで数多くのお客様に、Webアクセス解析ソリューションの導入を支援し、お客様のWebマーケティング活動の成功に貢献してきました。また、ネットワークインテグレーションとシステムインテグレーションをバランスよく融合した、設計・構築を得意とし、Webアクセス解析、システムインテグレーションといったSBTの核となる技術を統合して「Web解析 Plus BIソリューション」は、開発されました。
「Web解析 Plus BI ソリューション」の提供におけるSBTの役割は、以下のとおりです。
・Webアクセス解析ツールの販売と導入支援サービスの提供
・ビジネスオブジェクツ製品の販売と導入支援サービスの提供
・データウェアハウスの設計&構築
・ソリューション導入後の保守・運用およびコンサルティングサービスの提供
「Web解析 Plus BIソリューション」を中心とした、Webマーケティングソリューション分野において、SBTは今後3年間で累計30億円の売上を目標としています。
今回の業務提携に際して、SBT代表取締役社長、石川 憲和は次のように述べています。
「当社の推進する”Advanced Online Business Solution & Service”のひとつの柱であるWebマーケティングソリューションと、ビジネスオブジェクツのBIソリューションを組み合わせることにより、企業経営に直結する戦略的Webマーケティングが実現できる。正にインテリジェントなソリューションをご提供できる。」
また、日本ビジネスオブジェクツ代表取締役社長、印藤 公洋氏は次のように述べています。
「当社はソフトバンク・テクノロジーが、自社のソリューションと当社のソリューションを組み合わせて、新しい分野への進出をされることを歓迎いたします。最近では、ビジネスインテリジェンスの従来の概念を超える利用が進んでいます。このソリューションによって、お客様のマーケティング活動の一助になればと考えております。」
10月15日から17日の期間に東京ビックサイトで開催される「SAP Solution Pavilion in ITpro EXPO 2008 Autumn(主催:日経BP社)」に出展し、展示ブースにて、「Web解析 Plus BIソリューション」の展示を行います。
以上
■ 会社概要
社名 | 日本ビジネスオブジェクツ株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 印藤 公洋 |
本社 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー28F |
資本金 | 5千万円 |
従業員 | 120名 |
事業概要 | ビジネスインテリジェンスソリューションの提供、導入支援サービス |
本件に関する問い合わせ先
○ソフトバンク・テクノロジー株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーショングループ
Tel:03-6892-3063 / Mail:sbt-pr@tech.softbank.co.jp