ソフトバンク・テクノロジー株式会社
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石川 憲和、以下ソフトバンク・テクノロジー)は、デジタルカタパルト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大澤 春雄、以下デジタルカタパルト)に出資するとともに業務提携をし、電子コミックオンライン配信サービスの共同開発・販売を行うことになりましたので、お知らせいたします。
ブロードバンドの普及や携帯電話の機能向上等により、電子書籍の市場規模は年々拡大しており、今後もさらなる市場の成長が期待されています。コンテンツ・プロバイダーとなる出版社にとっても、物流・印刷コストがかからないことや在庫・返品リスクがないことから、近年電子書籍への注力が増しています。また電子書籍の中でも特に電子コミックの伸びが大きくなっており2010年には1,000億円以上の市場に拡大すると予測されております。
ソフトバンク・テクノロジーは、約10年以上にわたり、ECサイト構築やコンテンツ企画、運用管理、コールセンター運営、決済・回収、WebプロモーションといったECサイトに必要な業務を数多く手がけてまいりました。現在ではその中で培ったノウハウを、「ワンストップECサービス」としてトータルで提供しております。また、デジタルカタパルトは、PC、携帯向けの電子コミックの制作、編集、販売や、各配信先に合わせたコンテンツのフォーマット変換、配信等を行っております。
両社は既に共同で、2007年5月にオープンした株式会社小学館の電子書籍オンライン配信サービス『ソク読み』(http://sokuyomi.jp/)のサイト構築・運営を行っております。さらに今回の提携により、PC向けだけではなく今後特に伸びが予想される携帯向けの配信サービスにおいても、両社の強みを活かして安価かつセキュアなサービスを共同で開発するとともに、プロモーションと販売も協力して行っていきます。そして今後、国内外を含め数十社の電子コミックオンライン配信サイトの受託を目指しております。
ソフトバンク・テクノロジーは、平成19年7月に実施したデジタルカタパルトの第三者割当増資を引き受けることによって17.3%の出資をしています。なお、株式会社小学館も同時期にデジタルカタパルトに出資をしております。
以上
■ 会社概要
社名 | デジタルカタパルト株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 高倉 誠司 |
本社 | 東京都千代田区三崎町3-8-5 千代田CBビル2F |
URL | http://www.digital-catapult.com/ |
設立 | 平成18年9月1日 |
資本金 | 146,5百万円(平成19年7月末現在) |
事業概要 |
|
本件に関する問い合わせ先
○ソフトバンク・テクノロジー株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーショングループ
Tel:03-6892-3063 / Mail:sbt-pr@tech.softbank.co.jp
○デジタルカタパルト株式会社
Tel:03-6888-7034 / Mail:public@digital-catapult.com