ソフトバンク・テクノロジー株式会社
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石川憲和、以下SBT)は、100%子会社であるSBTコンサルティング株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山口大輔、以下SBTC)にセキュリティコンサルティングサービスを専門に行う事業部を新設しました。これにより、既存のセキュリティサービスと連携させたトータルな内部統制支援サービスを、コンサルティングからセキュリティ実装までワンストップで提供します。
情報保護意識の高まりにより、一般的なセキュリティ製品はほとんどの企業に導入されておりますが、それでもウイルス感染、不正アクセス、情報漏えいなどが頻発しています。内部統制で求められるセキュリティを確保したIT環境を構築するためには、本質的なリスクを見極めた上で包括的なセキュリティ対策を取ることが必要となります。
そのような中SBTは、長年の経験を生かしたネットワークセキュリティと高い専門性を有するSBTCのコンサルティングを融合させ、診断、コンサルティング、構築、運用・監視まで強力なラインナップで内部統制時代に適したセキュリティ設計を支援いたします。
新設されたSBTCのセキュリティコンサルティングサービス事業部では「脆弱性診断」、「フォレンジック(不正アクセス発生時のログ等分析)」、「セキュリティガイドラインの作成」等のサービスを提供します。
そのサービスの特長は以下の通りです。
◆価格体系
脆弱性簡易診断サービス(対象:ネットワーク&Webアプリケーション):50万円~
ネットワークフル診断サービス:20万円~
Webアプリケーションフル診断サービス:30万円~
内部診断サービス(情報漏えい対策含む):50万円~
フォレンジック(分析)サービス:50万円~
内部統制構築を必要とする企業、顧客情報等の機密情報をWeb上で取り扱う企業、イービジネスを主業務とする企業をターゲットに販売を行います。SBTでは、SBTCのコンサルティングサービスと長年の経験を活かした不正侵入防御装置や検疫監視サービス等のネットワークセキュリティとの連携により、来年度10億円の売上を目指します。
以上
■ 会社概要
社名 | SBTコンサルティング株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山口 大輔 |
本社 | 東京都新宿区西五軒町13-1飯田橋ビル3号館 |
設立 | 平成17年9月1日 |
資本金 | 70百万円(平成18年3月末現在) |
事業概要 | ITとマネジメントシステムをバランス良く融合したリソースにより、ビジネスリスクを認識、管理、軽減するためのプロセス・コントロールに注目して様々なコンサルティングサービスを提供。 セキュリティコンサルティング、マネジメントコンサルティングの二つの事業部を展開。 |
本件に関する問い合わせ先
【報道関係のお問い合わせ】
○ソフトバンク・テクノロジー株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーショングループ
Tel:03-6892-3063 / Mail:sbt-pr@tech.softbank.co.jp
【一般のお問い合わせ】
○ソフトバンク・テクノロジー株式会社 マーケティング部
Tel:03-5206-3340 / Mail:sbt-ipsol@tech.softbank.co.jp