SBテクノロジー株式会社
当社は、本日開催の取締役会において、下記のとおり2023年3月31日を基準日とする剰余金の配当を行うことを決議いたしましたのでお知らせいたします。
なお、本件は、2023年6月19日開催予定の第35期定時株主総会に付議する予定です。
記
1.2023年3月期の期末配当について
(1)剰余金の配当の内容
決定額 | 直近の配当予想 (2022年4月27日公表) |
前期実績 (2022年3月期) |
|
---|---|---|---|
基準日 | 2023年3月31日 | 同左 | 2022年3月31日 |
1株当たり配当金 | 35円00銭 | 25円00銭 | 30円00銭 |
配当金総額 | 695百万円 | - | 607百万円 |
効力発生日 | 2023年6月20日 | - | 2022年6月21日 |
配当原資 | 利益剰余金 | - | 利益剰余金 |
※配当金総額は、百万円未満を切り捨てて表示しています。
(2)剰余金の配当の理由
当社は、株主の皆様の利益を重要な経営方針の一つと位置付けており、企業体質の強化を図りながら、持続的な企業価値の向上に努めております。株主の皆様への利益の還元策としては、毎期の連結業績、投資計画、手元資金の状況等を総合的に勘案しながら、安定的かつ継続的な配当を基本としておりますが、株価の動向や財務状況などを考慮しながら必要に応じて自己株式の取得・消却等についても検討する方針です。また、当社は、中間配当および期末配当の年2回の剰余金の配当を実施する方針です。
当期末の配当金につきましては、親会社株主に帰属する当期純利益は3,497百万円を達成しました。前期と比較して減益となっておりますが前期に発生した投資有価証券売却の影響を除いた場合には増益しており、また今後も継続的な成長が見込まれることから、2022年4月27日に公表いたしました期末配当予想より10円増配し、1株当たり普通配当35円といたします。
第2四半期末におきまして、1株当たり25円の中間配当を実施しておりますので、これにより、当期の年間配当は60円となります。
(ご参考)年間配当の内訳
1株当たり配当金 | |||
---|---|---|---|
基準日 | 第2四半期末 | 期末 | 年間 |
当期実績 | 25円00銭 | 35円00銭 | 60円00銭 |
前期実績(2022年3月期) | 20円00銭 | 30円00銭 | 50円00銭 |
以 上
■ 本リリースのPDFは下記よりダウンロードいただけます。
本リリースのPDFはこちら
本件に関する報道機関からの問い合わせ先
○SBテクノロジー株式会社 管理統括 経営企画本部 経営企画部
Mail:sbt-ir@tech.softbank.co.jp