ソフトバンク・テクノロジー株式会社
当社は、2010年6月24日開催の取締役会において、持分法適用関連会社である株式会社イーツ(以下、「イーツ」という。)の保有全株式を丸紅株式会社に譲渡することを決議しました。これによりイーツは、当社の持分法適用関連会社から除外されることになりましたので、下記のとおりお知らせします。
記
1.異動の理由
イーツは、iDCマネージドサービス事業を展開しています。当社はイーツを持分法適用関連会社とし、双方の事業拡大に向け協力してきましたが、この度、当社を含む株主及びイーツにとって有益と判断したため、当社の保有するイーツの全株式を丸紅株式会社に譲渡することを決定しました。
2.異動の方法
株式譲渡契約によるものです。
3.異動する持分法適用関連会社の概要
(1)商号 | 株式会社イーツ | ||
(2)本店所在地 | 東京都港区赤坂二丁目14番4号 森崎ビル2F | ||
(3)代表者の役職・氏名 | 代表取締役社長 田中辰夫 | ||
(4)事業内容 | コンピューターおよびネットワークの企画、設計、運用管理 | ||
(5)資本金の額 | 443百万円 | ||
(6)設立年月日 | 1999年9月20日 | ||
(7)大株主及び持株比率 | ソフトバンク・テクノロジー株式会社 株式会社エムティーアイ |
32.9% 21.3% |
|
(8)上場会社と当該会社の関係等 | 資本関係 | 当社の持分法適用関連会社 | |
人的関係 | 当社従業員1名が取締役を兼務 | ||
取引関係 | あり | ||
(9)当該会社の最近3年間の経営成績及び財政状態 | |||
2009年6月期
|
2008年6月期
|
2007年6月期
|
|
純資産 |
906百万円
|
861百万円
|
807百万円
|
総資産 |
1,153百万円
|
1,198百万円
|
1,021百万円
|
1株当たり純資産 |
42,338.55円
|
39,986.24円
|
36,416.10円
|
売上高 |
1,804百万円
|
1,741百万円
|
1,522百万円
|
営業利益 |
101百万円
|
177百万円
|
190百万円
|
経常利益 |
103百万円
|
178百万円
|
192百万円
|
当期純利益 |
55百万円
|
102百万円
|
188百万円
|
1株当たり当期純利益 |
2,604.84円
|
4,746.90円
|
8,499.62円
|
1株当たり配当金 |
―
|
―
|
―
|
3.株式取得の相手先の概要
(1)商号 | 丸紅株式会社 |
---|---|
(2)本店所在地 | 東京都千代田区大手町一丁目4番2号 |
(3)代表者の役職・氏名 | 代表取締役社長 朝田 照男 |
(4)事業内容 | 総合商社 |
(5)資本金の額 | 262,686百万円 |
(6)設立年月日 | 1949年12月1日 |
(7)純資産 | 799,746百万円 |
(8)総資産 | 4,586,572百万円 |
5.譲渡株式数、譲渡価額および譲渡前後の所有株式の状況
(1)異動前の所有株式数 | 7,295株 (議決権の数:7,295個) (所有割合:32.9%) |
||
---|---|---|---|
(2)譲渡株式数 | 7,295株 (議決権の数:7,295個) (譲渡価額:364百万円) |
||
(3)異動後の所有株式数 | 0株 (議決権の数:0個) (議決権所有割合:0%) |
||
(4)譲渡価額の算定根拠 | 譲渡価格については、イーツの直近の純資産、事業計画、業績等様々な要素を総合的に勘案し、当事者間において協議のうえ決定しています。 |
6.日程
2010年6月24日(木) 取締役会決議
2010年7月29日(木) 株式譲渡日(予定)
7.今後の見通し
連結業績に与える影響は軽微なため、2010年4月27日に発表しました連結業績予想に変更はありません。
以 上