ソフトバンク・テクノロジー株式会社
ソフトバンク・テクノロジー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:阿多 親市、以下SBT)は、クラウドにおけるセキュリティ対策を支援するマネージド・セキュリティ・サービス(以下MSS)の販売を決定したことをお知らせします。なお、MSS提供開始は、2016年6月を予定しています。
セキュリティもクラウドも、専門家がサポート ~サービスの概要~
近年、企業や組織・団体を狙った標的型攻撃をはじめとするサイバー攻撃が頻発しており、その手法も巧妙化・複雑化してきました。サイバーセキュリティの脅威を未然に防ぐため、お客様が独自にセキュリティサービスを導入・運用する場合、24時間365日の監視体制の整備や、収集されたセキュリティログの脅威レベルの判断など、一定の人員と知識が必要となります。昨今、サイバーセキュリティ人材不足と育成強化が必要と言われている中、企業が、個別にクラウドサービスに精通したサイバーセキュリティ人材を確保することは容易ではありません。
さらに、企業のクラウド活用が浸透し、ウェブサイトやメール等様々な業務システムをクラウドで構築し、そのシステムに応じたセキュリティソリューションもクラウドで導入するケースが増加しています。セキュリティソリューションごとに、監視体制を整備したり、セキュリティに関する専門知識を習得したり、運用負荷やコストが高くなることも課題です。
SBTはこれらの課題を解決するため、お客様が利用するセキュリティソリューションを、お客様に代わってワンストップで運用・監視するMSSの販売を決定しました。
SBTのMSSは、Microsoft Azure などのクラウドサービスを利用するお客様に対して、従来SBTが提供してきたSIEM運用サービスなどの「セキュリティ運用」に、クラウドの運用、監視等を行う「クラウド運用」を連携・融合したサービスです。
また、サイバーセキュリティの専門家であるセキュリティアナリストが24時間365日常駐し、運用・監視を実施しています。セキュリティアナリストは高度な分析技術と経験で、日々蓄積される膨大なセキュリティログの危険度や影響範囲の程度を判別、必要な措置を提案・サポートすることで、お客様の安心・安全なクラウドサービスの利用を支援いたします。
MSSの主なメニューは以下を予定しております。
SBTは今後も、クラウド、セキュリティ、データアナリティクスの融合で、お客様に付加価値の高いサービスを提供してまいります。
本件に関する報道機関からの問い合わせ先
○ソフトバンク・テクノロジー株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーショングループ
Mail:sbt-pr@tech.softbank.co.jp