ソフトバンク・テクノロジー株式会社
当社は、平成26年7月8日に開催した取締役会において、ミラクル・リナックス株式会社(代表取締役社長:児玉 崇、本社:東京都港区、以下「ミラクル・リナックス社」)の株式を取得し、子会社化することを決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.株式の取得の理由
ミラクル・リナックス社は、社名の由来ともなった国産LinuxOS「MIRACLE LINUX」の開発ベンダーとして平成12年に創業して以来、一貫してオープンソースソフトウェアに軸足を置いた事業を展開してきました。同社は現在に至るまでに、Zabbixをベースとしたシステムの統合監視ソリューション「MIRACLE ZBX」、コンテンツ表示に特化したデジタルサイネージソリューション「MIRACLE VISUAL STATION」、及び各種デバイスに対応した組込みLinuxソリューションなど、コアテクノロジーを活用したサービスラインナップを着実に拡充し、日本有数のオープンソースソフトウェアベンダーとしての地位を築いております。
一方、当社はこれまで、JavaやPerl、Rubyといったプログラム開発言語の活用やLinuxOSから派生したAndroidOSに関連するアプリケーションの開発、さらには、統計解析向けのR言語やデータ分散処理のHadoopを活用した自社サービスの開発など、オープンソースソフトウェアを活用したITソリューションを積極的に推進してまいりました。
ミラクル・リナックス社の強みであるオープンソースソフトウェアに関する高い技術力は、当社はもちろん、当社グループ企業各社の事業との親和性が期待され、特に、今後需要拡大が見込まれるIoT(注1)といった分野においては、当社の子会社であるサイバートラスト社が有する認証ソリューションとの組み合わせによって先進的で付加価値の高いサービスが提供できると考えております。
以上のように、今後はミラクル・リナックス社と当社グループ各社が有するオープンソースソフトウェアの知見、技術及びノウハウを融合させ、経営資源の共有、活用を積極的に推進することで、当社グループ全体の企業価値向上が図れるものと判断いたしましたので、株式取得(子会社化)を決議いたしました。
2.ミラクル・リナックス株式会社の概要
(1)商号 | ミラクル・リナックス株式会社 | ||
(2)所在地 | 東京都港区芝3-24-7 | ||
(3)代表者の役職・氏名 | 代表取締役会長 佐藤 武 代表取締役社長 児玉 崇 |
||
(4)事業内容 | ソフトウェアの研究・開発・ライセンス販売 等 | ||
(5)資本金 | 400百万円(平成26年6月1日現在) | ||
(6)設立年月日 | 平成12年6月1日 | ||
(7)大株主及び持株比率 | 日本電気株式会社 株式会社オービックビジネスコンサルタント 個人株主1名 佐藤 武(取締役) 従業員持株会 |
14.00% 14.00% 14.00% 14.00% 14.00% |
|
(8)上場会社と当該会社との間の関係 | 資本関係 | 当該事項はありません。 | |
人的関係 | 当該事項はありません。 | ||
取引関係 | 当該事項はありません。 | ||
(9)当該会社の最近3年間の経営成績及び財政状態 | |||
決算期
|
平成23年5月期
|
平成24年5月期
|
平成25年5月期
|
純資産 |
347百万円
|
383百万円
|
437百万円
|
総資産 |
587百万円
|
690百万円
|
751百万円
|
1株当たり純資産 |
43,401.73円
|
47,918.56円
|
54,738.58円
|
売上高 |
636百万円
|
685百万円
|
790百万円
|
営業利益 |
62百万円
|
56百万円
|
79百万円
|
経常利益 |
63百万円
|
57百万円
|
80百万円
|
当期純利益 |
24百万円
|
36百万円
|
48百万円
|
1株当たり当期純利益 |
3,112.79円
|
4,516.83円
|
6,119.37円
|
1株当たり配当金 |
―円
|
―円
|
―円
|
3.株式取得の相手先の概要
(1)氏名 | 佐藤 武を含む個人株主17名 | ||
---|---|---|---|
(2)住所 | 千葉県市川市、他 | ||
(3)当社との関係 | 資本関係、人的関係および取引関係はありません。 | ||
(4)その他 | 現状、佐藤 武氏を含む株主7名(保有株式数合計2,155株、所有割合26.94%)から譲渡の同意を得ております。また、平成26年7月31日(株式取得実行予定日)までに、その他の株主10名(保有株式数合計2,485株、所有割合31.06%)から譲渡の同意を得ることを目指しております。 |
なお、個人株主名については、秘密保持契約に基づき、開示を控えさせて頂きます。
4.株式取得数、取得額及び取得前後の所有株式の状況
(1)異動前の所有株式数 | 0株 (議決権の数:0個) (議決権所有割合:0.0%) |
||
---|---|---|---|
(2)取得株式数 | 4,640株 (議決権の数:4,640個) (議決権所有割合:58.0%) |
||
(3)取得価額 | ミラクル・リナックス株式会社の普通株式(概算額) 638百万円 アドバイザリー費用等(概算額) 5百万円 合計(概算額) 643百万円 |
||
(4)異動後の所有株式数 | 4,640株 (議決権の数:4,640個) (議決権所有割合:58.0%) |
なお、実際の取得株式数、取得価額、異動後の所有株式数は、株式取得実行予定日までに各株主との協議に基づき決定する予定です。
5.日程
株式売買契約締結日 | 平成26年7月8日 | ||
---|---|---|---|
株式取得実行日 | 平成26年7月31日(予定) |
5.今後の見通し
本発表内容が平成27年3月期の当社連結業績予想に与える影響は軽微です。なお、当社からミラクル・リナックス社に対して取締役数名を派遣する予定です。
(参考)当期連結業績予想
(単位:百万円)
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期純利益 | 1株当たり当期純利益 | |
---|---|---|---|---|---|
当期連結業績予想(平成27年3月期) | 40,000 | 1,700 | 1,700 | 1,000 | 103円32銭 |
前期連結業績(平成26年3月期) | 36,951 | 1,370 | 1,363 | 636 | 65円74銭 |
以 上
■ 本リリースのPDFは下記よりダウンロードいただけます。
本リリースのPDFはこちら
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
ソフトバンク・テクノロジー株式会社 管理本部 経営企画部
Tel:03-6892-3063 / Mail:sbt-ir@tech.softbank.co.jp